fc2ブログ

ソニー TA-F55の修理(その1)

ソニーのプリメインアンプTA-F55をドフでゲットしてきました。

電源入ります。その他不明ってな状況です。

20200408001.jpg

軽量なアンプですが、ソニーのFシリーズなので期待が持てます。
なかなか、シャープな面構えがよいではありませんか。

早速、蓋をあけます。

20200408002.jpg

左がパルス電源のユニット その右側にヒートシンクと終段、右側の上はスイッチの制御基板、その下にイコライザー基盤、真ん中にメイン基板、手前はプリ部分のようです。

大きな焼損もなさそうなので、電源を入れます。
おっと、すぐにアチチになります。怖くなって電源を落とします。

どこかで、大きくバランスを崩しているようです。

20200408004.jpg

終段はNECの2SC2681と2SA1141のペア
外して、HFEを計ると、片側だけ一桁の値しか出ません。
ドライブ段は無事のようです。

20200408006.jpg

どうも、この抵抗が怪しい

外して計測すると・・・

20200408005.jpg

ダメだこりゃ。

くるぐるまわしても、何メガオームという値です。
これが不良で終段がいかれたのか、終段がいかれたのでこの抵抗が不良になったのか?

とりあえず、代替のトランジスタと、半固定抵抗を探さなくては・・・


電子工作ランキング


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: TA-F55の修理

AMBさま コメントありがとうございます。

TA-F55よいアンプですねぇ。
ご質問の件ですが、アンプ修理のプロはあまり存じ上げません。一度だけプロにお願いしたことがあるのですが、値段の割に満足のいく結果にはなりませんでした。

伺った内容であれば、致命的な壊れ方はしていないように思います。
捨てる覚悟であれば、ご自身で簡単なメンテをされてもよいかもしれませんし、責任は全く持てませんが、どうしてもということであれば、私が、一度中を見ることも可能です。

よい、アンプなのでなんとか稼働させてあげたいところですよね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: Re: TA-F55の修理

AMBさん コメントありがとうございます。

了解しました。
それでは、一度拝見させてもらいます。

私は素人なので
・直らない、もしくは、さらに壊れてもご容赦ください。
・サラリーマンなので、直るのはいつになるか判りませんので気長にお待ちください。
・修理の経過はブログで公表します。これはAMBさんにとっても楽しみになると思われます。
・修理の経過に関しては、ブログをちょこちょこご覧になっていただきできれば「公開」でコメントいただけますでしょうか?

色々書いて申し訳ないです。
当方、「遊び」で色々修理しており、修理内容の公表に関しては「少しでも情報の共有になれば・・・」という気持ちからやっております。
趣旨を理解いただけたら嬉しいです。

ご理解いただけましたら、こちらからご連絡いたしますので、着払いで宅配していただけたら見てみます。
次回以降は、「公開」でコメントお願いいたします。その場合、個人情報は消すように気を付けてください。

Re:Re: TA-F55の修理

銀四郎お父さん様

ありがとうございます!
趣旨は理解いたしました。

着払いではなく元払いで大丈夫ですよね?
ご指定の宅配業者(クロネコ、佐川、郵便局等)がありましたらお知らせください。
ご連絡をお待ちしております。
よろしくお願いいたします。

Re: Re:Re: TA-F55の修理

AMBさん コメントありがとうございます。

そうです。「元払い」でお願いいたします。
子どもの頃勉強していない私は、こういう基本的なところが抜けております。
失礼しました。

届いたらまた、記事を通して進捗をご確認ください。
気長にお待ちいただけると幸いです。

宅配業者はどこでも大丈夫です。

Re: Re: Re:Re: TA-F55の修理

AMBさま メールしたのですが、届いていませんでしょうか?

はじかれているとしたら、別のメアドから再メールします。

TA-F55送りました

銀四郎お父さん様

お世話になります。
メール届いていました。
ご連絡が遅くなり申し訳ありません。

本日、ゆうパックで送りました。
早ければ明日には到着するようです。
よろしくお願いいたします。

Re: TA-F55送りました

AMBさん

了解しました。
プロフィール

銀四郎お父さん

Author:銀四郎お父さん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア