ハードオフで買ったもの
今日は、長男は山へ、次男は塾に行きました。
俺はすることなし・・・
家でネットを見たりダラダラして過ごします。
夕方に、次男の塾の迎えのため出かけます。
ついでにハードオフパトロールを実施。
そこで、欲しかったフィギュアを見つけました。
「写真を再開したいのだけど、被写体がない」と少し前に書きましたが、フィギュアはどうかなと・・・
ジャンクのレンズを修理してフィギュアを撮影して、あーでもないこーでもないと蘊蓄をたれる。
実に楽しそうです。
ブログの読者は知っていると思いますが、俺はマニアックな趣味嗜好をもっています。
それが、オタク的な嗜好であることは承知しているのですが、アニメやマンガ、ゲームといった一般的なオタク趣味でないところが、クールジャパンにもなりきれていないところです。
さて、買ったフィギュア

すーぱーそに子です。
アニメやなんかには明るくないし、少し古めなのは勘弁ください。
今日は、キャノンのG9Xで撮りました。
35mm換算で50mm前後、開放です。
我が家では比較的新しいカメラなので、これがベンチマークになるかなと思います。
ボケの出方も素直で、顔の周りの質感や影の出方も自然です。
アンプの修理もネタ(故障したハード)がないし、しばらく飽きるまで、この趣味もよいかなと思っております。
気になるのは、妻と息子の視線がきついことです。
フィギュアはもう一体買いました。別の機会にその話もしたいと思います。

オーディオランキング
俺はすることなし・・・
家でネットを見たりダラダラして過ごします。
夕方に、次男の塾の迎えのため出かけます。
ついでにハードオフパトロールを実施。
そこで、欲しかったフィギュアを見つけました。
「写真を再開したいのだけど、被写体がない」と少し前に書きましたが、フィギュアはどうかなと・・・
ジャンクのレンズを修理してフィギュアを撮影して、あーでもないこーでもないと蘊蓄をたれる。
実に楽しそうです。
ブログの読者は知っていると思いますが、俺はマニアックな趣味嗜好をもっています。
それが、オタク的な嗜好であることは承知しているのですが、アニメやマンガ、ゲームといった一般的なオタク趣味でないところが、クールジャパンにもなりきれていないところです。
さて、買ったフィギュア

すーぱーそに子です。
アニメやなんかには明るくないし、少し古めなのは勘弁ください。
今日は、キャノンのG9Xで撮りました。
35mm換算で50mm前後、開放です。
我が家では比較的新しいカメラなので、これがベンチマークになるかなと思います。
ボケの出方も素直で、顔の周りの質感や影の出方も自然です。
アンプの修理もネタ(故障したハード)がないし、しばらく飽きるまで、この趣味もよいかなと思っております。
気になるのは、妻と息子の視線がきついことです。
フィギュアはもう一体買いました。別の機会にその話もしたいと思います。

オーディオランキング
スポンサーサイト