ハイエースカスタムまとめ
ハイエースのカスタムのまとめです。
まぁ、カスタムといってもたいしたことはしていません。
格好だけのカスタムとか、内装を派手にするのとかは好きでないのです。
そういうカスタムを否定するつもりはないのですが、好みでないだけです。
実用本位なカスタムなので、気に入っています。

ベースは4WDディーゼルのスーパーGLです。
リアを35mmリフトアップしています。山登りをするので林道対策って感じです。
公認改造をとっています。

「フルタイム4WD」のエンブレム
まぁ、これは見た目だけのカスタムですね(笑)

イエローフォグにしたかったのだけど、 PSX26Wってイエローのバルブが見当たりません。
LEDにしたらよいかもだけど、LEDのイエローは少し見にくい気がします。雪でも溶けてくれないし・・・
なので、イエローのフォグカパーをつけています。
ノーマルと比べてイエローで見やすくなった気はしません。
これも、見た目だけのカスタムかも・・・ぐぬぬ
気をとりなおして・・・

前の車から移植した、レーダー探知機

ピンボケだけど、ドラレコ
中華製のものを3年くらい使っていたけど、動作不安定になって日本製に交換

LED室内灯
とても明るいです。

センターシート
これも、公認なので6人乗り。

フェンダーガードとUIビーグルのマット
フェンダーガードがないと、この部分が傷だらけになります。
マットは、汚れと水に強いものをチョイス

自作パイプラック
ロッドフォルダーをつけています。

ベッドキットに

床
床は、スペアタイヤ取り出しの穴が設置されています。
殆どがDIYでやっておりますね。
最初に6人乗りにした時の陸運局手続きと、リフトアップに伴う陸運局手続きはショップに任せました。
後は写真に載せていない、フィルム施工とカーテンくらいですかね。
色々と考え方はあると思うのですが、殆どノーマルに見えるけど車中泊もやりやすいし、ベッドキットを横に立てると自転車4台が載せられます。
とても気に入っているので、大事に乗っていきたいです。

デジタル一眼ランキング
まぁ、カスタムといってもたいしたことはしていません。
格好だけのカスタムとか、内装を派手にするのとかは好きでないのです。
そういうカスタムを否定するつもりはないのですが、好みでないだけです。
実用本位なカスタムなので、気に入っています。

ベースは4WDディーゼルのスーパーGLです。
リアを35mmリフトアップしています。山登りをするので林道対策って感じです。
公認改造をとっています。

「フルタイム4WD」のエンブレム
まぁ、これは見た目だけのカスタムですね(笑)

イエローフォグにしたかったのだけど、 PSX26Wってイエローのバルブが見当たりません。
LEDにしたらよいかもだけど、LEDのイエローは少し見にくい気がします。雪でも溶けてくれないし・・・
なので、イエローのフォグカパーをつけています。
ノーマルと比べてイエローで見やすくなった気はしません。
これも、見た目だけのカスタムかも・・・ぐぬぬ
気をとりなおして・・・

前の車から移植した、レーダー探知機

ピンボケだけど、ドラレコ
中華製のものを3年くらい使っていたけど、動作不安定になって日本製に交換

LED室内灯
とても明るいです。

センターシート
これも、公認なので6人乗り。

フェンダーガードとUIビーグルのマット
フェンダーガードがないと、この部分が傷だらけになります。
マットは、汚れと水に強いものをチョイス

自作パイプラック
ロッドフォルダーをつけています。

ベッドキットに

床
床は、スペアタイヤ取り出しの穴が設置されています。
殆どがDIYでやっておりますね。
最初に6人乗りにした時の陸運局手続きと、リフトアップに伴う陸運局手続きはショップに任せました。
後は写真に載せていない、フィルム施工とカーテンくらいですかね。
色々と考え方はあると思うのですが、殆どノーマルに見えるけど車中泊もやりやすいし、ベッドキットを横に立てると自転車4台が載せられます。
とても気に入っているので、大事に乗っていきたいです。

デジタル一眼ランキング
スポンサーサイト