父が車を手放します
私の父が、車を手放すことにしました。
年齢も年齢だし、少し前から、ちょいちょい危ない運転になっていたので、よい機会だと思います。
しかし、最後の最後で少し寂しくなったようで、逡巡しておりました。
それでも、思い切ったのは立派だと思います。何かことが起こってからでは遅いですから・・・
父の愛車はヴィッツ

平成18年式のRSでヤリス仕様です。

じいさんが、ヴィッツとはいえど、ヤリス仕様のRSに乗っているのは、珍しいらしく何度か話しかけられたらしいです。

スマートな後姿。
燃費もよく、ブレーキもよく効きました。車重が軽いのでパワーも充分です。
なかなかよい車だったと思います。
複数の中古車屋に査定してもらい、結局そこそこの値段にはなりました。
父は、この車の前はホンダのS2000に乗っており、ほとんどお金を出さずにこのヴィッツRSに乗り換えています。
と考えると、S2000が15年以上分の車の代金になっており、最後にお小遣いをくれたような感覚です。
スポーツカーやスポーツパッケージは、なかなか下取りがよいです。
この車を、中古車屋にもっていくまで、あと半月あまり、無事に運転してもらいたいところです。
そして、この車も、次のよいオーナーに恵まれて大事にされてもらいたいと思います。

家族日記 ブログランキングへ
年齢も年齢だし、少し前から、ちょいちょい危ない運転になっていたので、よい機会だと思います。
しかし、最後の最後で少し寂しくなったようで、逡巡しておりました。
それでも、思い切ったのは立派だと思います。何かことが起こってからでは遅いですから・・・
父の愛車はヴィッツ

平成18年式のRSでヤリス仕様です。

じいさんが、ヴィッツとはいえど、ヤリス仕様のRSに乗っているのは、珍しいらしく何度か話しかけられたらしいです。

スマートな後姿。
燃費もよく、ブレーキもよく効きました。車重が軽いのでパワーも充分です。
なかなかよい車だったと思います。
複数の中古車屋に査定してもらい、結局そこそこの値段にはなりました。
父は、この車の前はホンダのS2000に乗っており、ほとんどお金を出さずにこのヴィッツRSに乗り換えています。
と考えると、S2000が15年以上分の車の代金になっており、最後にお小遣いをくれたような感覚です。
スポーツカーやスポーツパッケージは、なかなか下取りがよいです。
この車を、中古車屋にもっていくまで、あと半月あまり、無事に運転してもらいたいところです。
そして、この車も、次のよいオーナーに恵まれて大事にされてもらいたいと思います。

家族日記 ブログランキングへ
スポンサーサイト