fc2ブログ

馬渕第1回公開模試の結果

長男は今日、馬渕公開模試の結果をもって帰りました。

長男は「少し、下がった」と残念そう。

結果は

算数:偏差値56.5
国語:偏差値64.5
理科:偏差値58.1
社会:偏差値58.9

4科偏差値61.4 3科偏差値60.4でした。

20180302001.jpg


いやいや、立派なものではないですか
算数の偏差値が上がっており、教科バランスが良くなっております。

教科バランスの悪い場合、相性の悪い問題が出たらコケてしまいます。
それでも、得意科目の得点源があったほうがよいのですが、長男の場合それが今のところ国語ですね。
これも、いいです。

本人は、社会が意外にのびなかったことと、算数の計算ミスがあったことを気にしておりました。
問題点が、自分で判っていることもよいことです。

また、内容はチェックするつもりですが、あまり、意見はいわずに塾にまかせたほうがいいのかな?
どうだろう?

「東大寺学園」の判定は、前回に引き続きD判定
本人は「安定のDや」といっておりましたが・・・
もう少し、悔しがってほしいところです。

今日、次男がインフルエンザBであることが、判明しました。
蔓延しないように、気をつけなくては・・・


中学校受験ランキング
スポンサーサイト



プロフィール

銀四郎お父さん

Author:銀四郎お父さん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー
02 | 2018/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア