節約レシピを伝授
先日、「俺はうだつのあがらないサラリーマンなので、せめて、教育と節約レシピくらいは息子に残したい」ってなことを書きました。
教育は、学校や塾にまかせるとして、折角の夏休みなので節約レシピをいくつか教えてやることにしました。
そうそう、そういえば「チャーチル」さんというブロガーがいて、節約レシピや教育の事について語っています。
大変、面白いです。

なぜか、もえもえゲームの宣伝が入ります。
おそらく、先方ではなく、当方の嗜好をおもんばかって、表示してくれているのだと思います。
まず、朝食

ラピュタパン
40円ほど
昼食

椎名誠スパゲティ
50円ほど
夕食

お好み焼きとごはん
110円ほど
合計200円ほどです。
長男も「安いのに美味い」
「この調子でいけば、一月6000円で生きられるやん」
と大喜び
そして、夏休みの自由研究は
「健康で文化的な最低限度の食生活がいくらで実現できるか実験してみた」
というレポートにまとめて、正確な値段を記入して仕上げておりました。
楽しんでつくって、美味しく食べて、宿題の一品に仕上げる。
さすが、私の息子です。

家族日記ランキング
教育は、学校や塾にまかせるとして、折角の夏休みなので節約レシピをいくつか教えてやることにしました。
そうそう、そういえば「チャーチル」さんというブロガーがいて、節約レシピや教育の事について語っています。
大変、面白いです。

なぜか、もえもえゲームの宣伝が入ります。
おそらく、先方ではなく、当方の嗜好をおもんばかって、表示してくれているのだと思います。
まず、朝食

ラピュタパン
40円ほど
昼食

椎名誠スパゲティ
50円ほど
夕食

お好み焼きとごはん
110円ほど
合計200円ほどです。
長男も「安いのに美味い」
「この調子でいけば、一月6000円で生きられるやん」
と大喜び
そして、夏休みの自由研究は
「健康で文化的な最低限度の食生活がいくらで実現できるか実験してみた」
というレポートにまとめて、正確な値段を記入して仕上げておりました。
楽しんでつくって、美味しく食べて、宿題の一品に仕上げる。
さすが、私の息子です。

家族日記ランキング
スポンサーサイト