fc2ブログ

卒業式準備

長男の卒業式の服が仕上がりました。

といっても、親戚のお兄ちゃんからもらったスーツを私の母が少し仕立て直しをしてくれただけだけど・・・

20190228001.jpg

まあ、こんなものであろう。
ちびっこサラリーマンみたいだけど、変なホストみたいなスーツよりよいかな。

この間、小学校に入学したと思ったのに、もう卒業か。年をとるわけだよ。
このぶんだと、中学高校も一瞬なんだろうなあ。
日々を大事にしないと・・・


家族日記ランキング
スポンサーサイト



近況報告

実は2回目の入院をしてきました。
まあ、なんとかこなして帰ってきましたですよ。

長男は、中学校の入学準備と公文の英語
そして、次男は、いよいよ塾に通うことになりました。
これからは、次男の勉強の頑張りも記事にしたいと思います。

俺も、がんばらねば・・・


家族日記ランキング

長男とサイクリング

今日は、次男は朝からお弁当をもって友達と遊びにいってしまいました。
リア充で何よりです。

俺は、午前中金魚の水槽の掃除
長男も手伝ってくれます。

20190210001.jpg

昼食は、喜多方ラーメンをつくってみました。
チャーシューは鶏チャーシューにしたのだけど、美味いな・・・安いし。

昼食後は、長男とサイクリングへ

20190210002.jpg

友人から、カッコイイロードバイクを譲ってもらったのです。
しかし、寒さで撤退
もう少し暖かくなってから、本格的に始めるとするか・・・

長男と、共通の趣味で楽しめるのは本当にありがたいです。


家族日記ランキング

親子でボルダリングへ

今日は、息子たちとボルダリングへ行ってきました。

しかし、「息子と遊ぶ」カテゴリも久しぶりだ。これからはほとんど無くなるかもしれないなぁ・・・

ボルダリングは、長男から「受験が終わったら連れて行ってやぁ」と頼まれていたのです。
俺は、山登りはやるけど、こういうのはしたことがない。
敷居は高かったのですが、コーチが親切に教えてくれました。

20190207001.jpg

長男
体幹がしっかりしているので、結構な難易度でも登ります。
「ボルダリングが趣味」ってもてそうだな、オイ

20190207002.jpg

次男は、とにかくパワーに対して体重が軽いのでガシガシ登れます。

90分で体はパンパンです。
いやぁ、楽しかった。
また、長男がやりたいって言ったら、一緒に来よう。


家族日記ランキング

長男の公文式

なんとか、退院。まだまだ治療は続くけど・・・

さて、中学受験の終わった長男は、早速、公文の英語を始めております。

20190206001.jpg

QRコードのようなものをクリックすると、喋る、謎のペンも手に入れました。

長男は「ぬるくて、いい感じ」と公文を楽しんでやっております。

俺、こんなやつ見たことあるぞ!
中学のとき、頭の良いやつは、単純な勉強でもバカにせず楽しんでやっていた。
そして、あっというまにバカにしてた俺と大差がついたっけ?

実は、少し前から俺は英語の勉強をしています。
長男に中学2年生くらいまでは負けたくなかったので・・・
しかし、この調子ではやばいかも?せめて、中1の間は、勝てるよう頑張ります。


家族日記ランキング
プロフィール

銀四郎お父さん

Author:銀四郎お父さん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー
01 | 2019/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア