バッソバイパー
バッソのバイパーという自転車を買いました。
比較的廉価なロード。クロモリで一部の人には人気があります。
なぜ、これにしたかというと、年に2回くらいのサイクリングと、そのあたりをうろうろするポタリングならこれで十分ではないかと思ったのと、アルミのロードはどうも体に合わなかったからです。
友人の、ジオスのクロモリは乗りやすかったなぁ・・・と、同じメーカーは嫌だったのでバッソになりました。

通販で買いました。実店舗かなと思いましたが、めったにメンテでお世話になることもなさそうだし・・・

中はこんな感じ、9分組って奴です。

出してみると、ハンドルと前輪とシートを組み立てたら完成って状況。これは簡単だわ。

写真は省略してすぐに完成。1時間くらいかな?
かっこいい自転車です。
フレームはレイノルズらしいです。

あらかじめ注文しておいた、三ヶ島の一番安いペダルをつけて完成。
ちょこちょこ止まって観光もしたいのでSPDはあえて選びません。

この状態で重さは9・7kg
カタログではペダルなしで9・5kgだけど、サイズの明記がない。俺のは450サイズで一番小さいので、さすがに、9.5kg以上って事はないだろうけどペダルを外して計ったら9.4kgだったしちょっと重量表示は甘めかなと思います。
いすれにしても、クロモリなので極端な軽量化はするつもりはないですが、この9.7kgってのがスタートになります。
頑張って8kg台、できれば8.5kgくらいにできたらうれしいなぁ。
この、新しい相棒で、息子とサイクリングに行けたらなぁ。と思っております。

家族日記ランキング
比較的廉価なロード。クロモリで一部の人には人気があります。
なぜ、これにしたかというと、年に2回くらいのサイクリングと、そのあたりをうろうろするポタリングならこれで十分ではないかと思ったのと、アルミのロードはどうも体に合わなかったからです。
友人の、ジオスのクロモリは乗りやすかったなぁ・・・と、同じメーカーは嫌だったのでバッソになりました。

通販で買いました。実店舗かなと思いましたが、めったにメンテでお世話になることもなさそうだし・・・

中はこんな感じ、9分組って奴です。

出してみると、ハンドルと前輪とシートを組み立てたら完成って状況。これは簡単だわ。

写真は省略してすぐに完成。1時間くらいかな?
かっこいい自転車です。
フレームはレイノルズらしいです。

あらかじめ注文しておいた、三ヶ島の一番安いペダルをつけて完成。
ちょこちょこ止まって観光もしたいのでSPDはあえて選びません。

この状態で重さは9・7kg
カタログではペダルなしで9・5kgだけど、サイズの明記がない。俺のは450サイズで一番小さいので、さすがに、9.5kg以上って事はないだろうけどペダルを外して計ったら9.4kgだったしちょっと重量表示は甘めかなと思います。
いすれにしても、クロモリなので極端な軽量化はするつもりはないですが、この9.7kgってのがスタートになります。
頑張って8kg台、できれば8.5kgくらいにできたらうれしいなぁ。
この、新しい相棒で、息子とサイクリングに行けたらなぁ。と思っております。

家族日記ランキング
スポンサーサイト