家族で野沢温泉へ(その1)
この週末に加えて月曜日に休暇をもらって、家族で野沢にスキーにいってきました。

もう、長男は俺より妻より大きくなりました。
毎年、健康でスキーに来られることに感謝します。

俺は、下半身はモンベルのLWジオラインに冬山用のオーバーパンツ
上半身はLWジオラインに、ウィックロンのTシャツ、トレールアクションジャケットにミレーのティフォン50000ウォームストレッチジャケットです。
気温は3度前後だとこれでよかったのですが、マイナス2度くらいになると間にダウンを挟みました。
俺の運動量だとこんなものかな?

アフタースキーは温泉を楽しみます。
ソールライター風の次男です。

二日目は、長男次男ともスクールに入れました。
長男は、それなりの斜面でも小回りターンが綺麗なストックワークでできますし、次男はもう少しで小回りターンができそうです。
ここからの上達は なかなか難しくなると思います。

2日目の夕食は、宿の夕食ではなく外食にしました。
話し合いの結果ケバブになりましたが・・・

なかなか美味で、家族の評判も良かったです。
3日目は滑らずに観光して、ドフによって帰りました。なかなか楽しい3日間でしたが、少し写真も撮れたので明日からはそれを紹介したいと思います。

デジタル一眼ランキング

もう、長男は俺より妻より大きくなりました。
毎年、健康でスキーに来られることに感謝します。

俺は、下半身はモンベルのLWジオラインに冬山用のオーバーパンツ
上半身はLWジオラインに、ウィックロンのTシャツ、トレールアクションジャケットにミレーのティフォン50000ウォームストレッチジャケットです。
気温は3度前後だとこれでよかったのですが、マイナス2度くらいになると間にダウンを挟みました。
俺の運動量だとこんなものかな?

アフタースキーは温泉を楽しみます。
ソールライター風の次男です。

二日目は、長男次男ともスクールに入れました。
長男は、それなりの斜面でも小回りターンが綺麗なストックワークでできますし、次男はもう少しで小回りターンができそうです。
ここからの上達は なかなか難しくなると思います。

2日目の夕食は、宿の夕食ではなく外食にしました。
話し合いの結果ケバブになりましたが・・・

なかなか美味で、家族の評判も良かったです。
3日目は滑らずに観光して、ドフによって帰りました。なかなか楽しい3日間でしたが、少し写真も撮れたので明日からはそれを紹介したいと思います。

デジタル一眼ランキング
スポンサーサイト