fc2ブログ

長男とギター

ギターを再開した長男です。

中学に入ってしばらくしたころに、「ギターを教えてほしい」というので少し教えました。
アコギですが、予想通りFやらBmやらでつまずきました。
バレーやグリップは難しいからねぇ・・・

しばらく、弾いたりやめたりしていましたが、そのころ次男が「俺もエレキならやりたい」と言い出したので、親バカの俺は実家からエレキギターを持ってきて、コンパクトなギターアンプを設計製作しました。

過去記事「ギターアンプ」

次男は口ばっかりで全く弾かなかったですね(笑)

で、最近ギターを再開した長男がエレキギターに興味をもちました。

20230124001.jpg

俺の昔使っていたギターはアイバニーズ、ロードスターⅡです。
写真ではくすんでいますが、長男が弦を張り替えるので磨いてやりました。

金属部分は潤滑油に少しだけピカールを混ぜて磨きました。それ以外は乾拭きです。

20230124002.jpg

ボディも古歯ブラシなどで磨きました。
弦を張りなおすと結構ピカピカになりました。音も心なしかいいようです。

20230124004.jpg

つまみは、ブラスの無垢なので、くすんだ部分をサビトールで磨いてピカールで仕上げると右側のようにピカピカになりました。
最後に接点復活材をプラグにつけてジャックに抜き差しして完成です。

20230124003.jpg

「新品のようだ」とは言いませんが、それなりによいかんじです。

20230124005.jpg

ちょっとだけ、パワーコードが弾けるようになった長男は、ヘッドホンアンプやチューナーなどの小物を買ってきました。
いつまで続くか判りませんが、楽器をたしなむのはよい趣味だと思います。


中学校受験ランキング
スポンサーサイト



プロフィール

銀四郎お父さん

Author:銀四郎お父さん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー
12 | 2023/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア