ソニー TA-F55 2台目の修理(その1)
修理依頼品のアンプです。
ソニーのTA-F55 軽量ですがFシリーズです。
個人的には名機だと思います。

こんなこ
スイッチ類は緑サビが浮いています。

つまみ類はセンターがずれていました。

スピーカーはAB切り替えあり

天板にも少々サビ

ネジがずれています。
一度開けられているのかもしれません。

サービスマニュアルを準備しました。
症状は
・PHONO聞こえず
・AUXは聞こえるが、音が不安定
・一部ランプがつかない
とのこと
これだけなら、そんなに深刻なダメージはなさそう。
でも、手に入らない半導体が壊れていたらお手上げ
って感じですかね。

内部はこんな感じ
それなりに綺麗です。簡単な掃除はしたのかなぁ?
それか、使用環境が良かったのか?
電源は入れているとのことなので、いきなり壊れはしないと思うのだけど、このアンプ不安な箇所があるのと、もう少し丁寧に内部を観察したいので、まだ、スイッチは入れません。
ぼちぼち、確認していきたいと思います。

デジタル一眼ランキング
ソニーのTA-F55 軽量ですがFシリーズです。
個人的には名機だと思います。

こんなこ
スイッチ類は緑サビが浮いています。

つまみ類はセンターがずれていました。

スピーカーはAB切り替えあり

天板にも少々サビ

ネジがずれています。
一度開けられているのかもしれません。

サービスマニュアルを準備しました。
症状は
・PHONO聞こえず
・AUXは聞こえるが、音が不安定
・一部ランプがつかない
とのこと
これだけなら、そんなに深刻なダメージはなさそう。
でも、手に入らない半導体が壊れていたらお手上げ
って感じですかね。

内部はこんな感じ
それなりに綺麗です。簡単な掃除はしたのかなぁ?
それか、使用環境が良かったのか?
電源は入れているとのことなので、いきなり壊れはしないと思うのだけど、このアンプ不安な箇所があるのと、もう少し丁寧に内部を観察したいので、まだ、スイッチは入れません。
ぼちぼち、確認していきたいと思います。

デジタル一眼ランキング
スポンサーサイト