またまたイカ釣りへ
またまた、昔からの友人とイカ釣りに行ってきました。

前回初めて乗った船です。
「ザ漁船」といった感じですが、船長の人柄も良い感じで気に入りました。

狙いはいつもと同じでイカとエササビキです。
イカでタイを釣る「イカタイ」もやっているとのことでしたがぴんと来ないので見送りました。
しかし、エササビキの一投目から高切れです。
底におとして「釣れた」と思ったとたんに切れました。それも水面付近です。
リールの予備はないので、この後、思うようなサビキはできません。
糸がたまたま傷ついていたのか、フグに切られたかでしょう。
気を取り直して、スピニングのイカタックルでサビキをしますが、リールのトルクも足りないので巻くだけで疲れます。
小さなレンコダイ1匹であきらめることにしました。
さて、イカですが、なかなか渋いですねぇ。
アタリはあるのですが、小さすぎるのか乗り切りません。
結果は15匹、それも、ジョアサイズが最大の小さい新子ばかりでした。

夕食はレンコ鯛の塩焼きと

イカです。
これだけではおかずにならないので、前回釣ったサバでつくって冷凍しておいたきずしも食べました。
これで、今年のイカはおしまいです。
年々釣れなくなっているので昔のように100ハイで10kg近い水揚げとかはなかなかですねぇ。
アユもイカも終わったので、秋は太刀魚とハゼを楽しむことにします。

デジタル一眼ランキング

前回初めて乗った船です。
「ザ漁船」といった感じですが、船長の人柄も良い感じで気に入りました。

狙いはいつもと同じでイカとエササビキです。
イカでタイを釣る「イカタイ」もやっているとのことでしたがぴんと来ないので見送りました。
しかし、エササビキの一投目から高切れです。
底におとして「釣れた」と思ったとたんに切れました。それも水面付近です。
リールの予備はないので、この後、思うようなサビキはできません。
糸がたまたま傷ついていたのか、フグに切られたかでしょう。
気を取り直して、スピニングのイカタックルでサビキをしますが、リールのトルクも足りないので巻くだけで疲れます。
小さなレンコダイ1匹であきらめることにしました。
さて、イカですが、なかなか渋いですねぇ。
アタリはあるのですが、小さすぎるのか乗り切りません。
結果は15匹、それも、ジョアサイズが最大の小さい新子ばかりでした。

夕食はレンコ鯛の塩焼きと

イカです。
これだけではおかずにならないので、前回釣ったサバでつくって冷凍しておいたきずしも食べました。
これで、今年のイカはおしまいです。
年々釣れなくなっているので昔のように100ハイで10kg近い水揚げとかはなかなかですねぇ。
アユもイカも終わったので、秋は太刀魚とハゼを楽しむことにします。

デジタル一眼ランキング
スポンサーサイト