fc2ブログ

竹野海岸でキャンプ(その3)

さて、キャンプ最終日です。

パラパラとにわか雨も降りましたが、さほどの雨でもなく無事撤収完了
しかし、残念なことにスノーピークのテントのポールが折れて、ポールスリーブに穴があいてしまいました。
修理しなくちゃ。

20170804001.jpg

家族で記念写真をとります。
来年は長男が受験するとなると、夏キャンプに来るのは無理かな。

今日は、「竹田城」に行くことにします。

途中のうどん屋で、長男と妻は「但馬牛肉うどん」

20170804003.jpg

私は「但馬牛スジうどん」

20170804004.jpg

次男はなぜか
醤油ラーメンを食べます。

20170804002.jpg

さて、竹田城付近に到着です。
「山城の郷」に車をとめて

20170804005.jpg

バスに乗ります。

20170804006.jpg

5分くらいで登り口につきます。一人150円

20170804007.jpg

さて、ここから20分で竹田城らしいです。

20170804008.jpg

歩きながら、長男は「セミ」を捕まえました。

20170804009.jpg

竹田城につきました。大人は500円、子供は無料です。
ここ、いいわ。涼しいし景色も気持ちいい。

20170804010.jpg

日本のマチュピチュです。

20170804011.jpg

天守跡で記念撮影

少し雨が降ってきたので急いで下山です。

帰りの「山城の郷」では息子たちが面白いものを見つけました。
トリックアートです。

20170804012.jpg

俺。雲の上で散歩。

20170804013.jpg



20170804014.jpg

息子たちはカブトをつけさせてもらいました。
長男

20170804015.jpg

次男

20170804016.jpg

帰りは和田山のインター近くのせんべい屋で買い物
息子たちはソフトクリームを買ってもらい、私と妻は無料のコーヒーで休憩します。

帰ると、夕暮れ間近。夕食は軍鶏鍋にしました。

20170804017.jpg

よく遊んだ3日間でした。


家族日記ランキング
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

銀四郎お父さん

Author:銀四郎お父さん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア