衆院解散総選挙
解散 総選挙ですね。
消費税の使い道の変更が争点ですか。
上げることはもう規定路線なんですね。
北朝鮮情勢も争点だとか
議会制民主主義なんだから、まずは国会で審議してほしいところです。
理性的な議論なしに、いきなり国民の信を問うってのもなんだか、子供っぽくてどこかの国のようです。
多数決で必ず正しい方向に進むんだったら専門家いらない。
このやりかたは、小泉政権が始めたのだと思うのですが、まったくバカにしたやり方だと思います。
なによりも、まともな政党が自民党しかない状況で、どんな選挙しようというのだろう。
できたら、もう少しまともな「解散の大義」を作ってほしいところです。まともなブレインはいないのか。
こんな状況で、自民党が勝って
「消費税増税の信を得た」
「消費税の使途変更の信を得た」
「現状の北朝鮮対応について、間違っていないと国民も後押ししてくれている」
と言われてもうそ臭いだけです。
俺は、俺で人生を楽しもう・・・

ウルトラライトハイキングの時サコッシュに入れて、汗フキに使おうとダイソーでバンダナを買ってきました。
すっごい色落ち。
でも100円なので気兼ねなく使えます。

家族日記ランキング
消費税の使い道の変更が争点ですか。
上げることはもう規定路線なんですね。
北朝鮮情勢も争点だとか
議会制民主主義なんだから、まずは国会で審議してほしいところです。
理性的な議論なしに、いきなり国民の信を問うってのもなんだか、子供っぽくてどこかの国のようです。
多数決で必ず正しい方向に進むんだったら専門家いらない。
このやりかたは、小泉政権が始めたのだと思うのですが、まったくバカにしたやり方だと思います。
なによりも、まともな政党が自民党しかない状況で、どんな選挙しようというのだろう。
できたら、もう少しまともな「解散の大義」を作ってほしいところです。まともなブレインはいないのか。
こんな状況で、自民党が勝って
「消費税増税の信を得た」
「消費税の使途変更の信を得た」
「現状の北朝鮮対応について、間違っていないと国民も後押ししてくれている」
と言われてもうそ臭いだけです。
俺は、俺で人生を楽しもう・・・

ウルトラライトハイキングの時サコッシュに入れて、汗フキに使おうとダイソーでバンダナを買ってきました。
すっごい色落ち。
でも100円なので気兼ねなく使えます。

家族日記ランキング
スポンサーサイト