京都トレイル北山コース(その1)
11月11日から1泊で京都トレイルを歩いてきました。

こんな、格好で行きました。
ショーラーのパンツ、ヒートテックの長袖、ウイックロンのTシャツです。
夏のウルトラライトハイキングとはわずかに違うのですが、興味の無い人には同じに見えるわな。

叡山電車の「八瀬比叡山口」に降りるともう綺麗です。

ケーブル八瀬駅からケーブルカーに乗ります。

めっちゃ傾いたケーブルカー
9時の始発です。
すぐに、ケーブル比叡駅につきました。
さあ、はじまりはじまり

京都1周トレイル北山1からスタートです。

今回から、コロンビアのセイバー3ミッドというめちゃめちゃライトなハイキングシューズを導入しました。

スタートしたコースはこんなかんじ
よく整備されていて、いい感じです。

比叡山を越えてずんずん進みます。
ここは、有料道路の下をくぐるところ。

玉体杉 大きすぎて写真に写りません。
私も、御所に向かって天皇のご安泰を祈りました。

御所をはじめとする京都市内が見えます。

横高山 11:00

これはなめこではなかろうか?
匂いといい、ヌメリといい、私の知っているなめこと同じものです。
めちゃめちゃ食べたかったのですが、トレイルもはじまったばかりだし、万が一毒があったら困るので採りませんでした。

ルート上には落ち葉がつもっており、モザイクの絨毯のようです。

水井山11:20

このあたりで、薄皮アンパン2個とおにぎり1個です。
なんだか、雨が降ってきたので、歩きながら食べます。
樹林帯なので、少々の雨は大丈夫です。

やっと北山18番まできました。
仰木峠12:00

セルフタイマーで写真を撮ってみました。
しかし、誰ともすれ違わないぞ・・・
(つづく)

家族日記ランキング

こんな、格好で行きました。
ショーラーのパンツ、ヒートテックの長袖、ウイックロンのTシャツです。
夏のウルトラライトハイキングとはわずかに違うのですが、興味の無い人には同じに見えるわな。

叡山電車の「八瀬比叡山口」に降りるともう綺麗です。

ケーブル八瀬駅からケーブルカーに乗ります。

めっちゃ傾いたケーブルカー
9時の始発です。
すぐに、ケーブル比叡駅につきました。
さあ、はじまりはじまり

京都1周トレイル北山1からスタートです。

今回から、コロンビアのセイバー3ミッドというめちゃめちゃライトなハイキングシューズを導入しました。

スタートしたコースはこんなかんじ
よく整備されていて、いい感じです。

比叡山を越えてずんずん進みます。
ここは、有料道路の下をくぐるところ。

玉体杉 大きすぎて写真に写りません。
私も、御所に向かって天皇のご安泰を祈りました。

御所をはじめとする京都市内が見えます。

横高山 11:00

これはなめこではなかろうか?
匂いといい、ヌメリといい、私の知っているなめこと同じものです。
めちゃめちゃ食べたかったのですが、トレイルもはじまったばかりだし、万が一毒があったら困るので採りませんでした。

ルート上には落ち葉がつもっており、モザイクの絨毯のようです。

水井山11:20

このあたりで、薄皮アンパン2個とおにぎり1個です。
なんだか、雨が降ってきたので、歩きながら食べます。
樹林帯なので、少々の雨は大丈夫です。

やっと北山18番まできました。
仰木峠12:00

セルフタイマーで写真を撮ってみました。
しかし、誰ともすれ違わないぞ・・・
(つづく)

家族日記ランキング
![]() | 【送料無料】【あす楽】頭の良い子を目指す椅子 学習チェア 木製 子供チェア 学習椅子 おすすめ 学習イス 価格:19,800円 |

スポンサーサイト