fc2ブログ

野草のテンプラ

今日は、長男の塾の進学ガイダンスがあるようです。

午前中は妻が、午後は長男が進学ガイダンスに行きます。
なので、俺は一日子守

朝から、スーパーへ買い物に行き
お昼前のわずかな時間に、息子たちをつれて、ヨモギをつみに行きます。

20180325001.jpg

春らしく、鮮やかな緑のヨモギ
夕食はテンプラにする予定です。

20180325002.jpg

昼食は、俺のつくるチキンライス

長男は、1時前に塾にでかけます。
俺は昼から、読書
少し、リラックスできました。

2時半ごろ、妻と一緒に、長男の塾に迎えに行きます。
次男は、近所の子と遊ぶとの事

なぜ、塾に迎えに行ったのかというと・・・
そうなんです。いよいよ、長男の目が悪くなり、メガネをつくることになったのです。
メガネの事は、また、まとめたら記事にします。

長男の塾のクラスわけの表

20180325003.jpg

「T1は15人くらいしかいない」
とは、聞いていたのですが、こうして一覧で見ると、よくぞここまで成績を上げたものだ
とビックリします。

去年の夏は、ほぼ、最下位だったのです。
T1以外の同級生、すべて追い抜いたのか・・・

家に帰って夕食

20180325004.jpg

ヨモギ

20180325005.jpg

菜の花

テンプラにして

20180325006.jpg

ヨモギと

20180325007.jpg

菜の花です。

他にも、イカやエビなども食べました。
その辺で摘んできた野草でも、テンプラにすると美味いものです。


家族日記ランキング
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

凄い!

よくぞそこまで長男さんは頑張った!
来年の受験目指して着実に力を付けてますね!
メガネが必要になって来ましたか・・・
どんなメガネを選ぶのかな?(* ´ ρ`)

Re: 凄い!

まぐまぐさん コメントありがとうございます。

よくぞ、ここまで、頑張ったと思います。
私の、リサーチ不足で、スタートが遅かったものの
ものともせずに、成績を上げてきました。

メガネは、今日の記事にしてみました。
なかなかカッコよいです。
プロフィール

銀四郎お父さん

Author:銀四郎お父さん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア