次男の自転車のハンドルを交換
次男の自転車のハンドルをアルミのものに交換しました。

まずは、自転車の掃除
近所の子も一緒にします。
まずは、近所の子の自転車のサドル、ハンドルを調整し、チェーンに注油し、空気圧を調整してやりました。
引き続き、次男の自転車のハンドル交換
何度もしている作業なので簡単です。
グリップは、竹串とパーツクリーナーで外します。

元のハンドル377g

アルミハンドル190g
ハンドルの幅が広いのでカットすると177gになったので、丁度200gの軽量化です。
パーツも安いし、これは効果がありそうです。

パイプカッターでカット
近所の子も興味津々

ストレートのアルミハンドルになってカッコイイです。
重さは12.3kg
子供用の自転車にしては軽いです。
次男と2人でサイクリングでも行くかなぁ・・・

家族日記ランキング

まずは、自転車の掃除
近所の子も一緒にします。
まずは、近所の子の自転車のサドル、ハンドルを調整し、チェーンに注油し、空気圧を調整してやりました。
引き続き、次男の自転車のハンドル交換
何度もしている作業なので簡単です。
グリップは、竹串とパーツクリーナーで外します。

元のハンドル377g

アルミハンドル190g
ハンドルの幅が広いのでカットすると177gになったので、丁度200gの軽量化です。
パーツも安いし、これは効果がありそうです。

パイプカッターでカット
近所の子も興味津々

ストレートのアルミハンドルになってカッコイイです。
重さは12.3kg
子供用の自転車にしては軽いです。
次男と2人でサイクリングでも行くかなぁ・・・

家族日記ランキング
スポンサーサイト