fc2ブログ

ショップ主催のツーリング

今日は、久しぶりにオートバイでツーリングに行ってきました。

ショップ主催のツーリングです。

20180520004.jpg

こんな感じ
カワサキ系が多いです。

行ったのは、滋賀方面ですが、こんな大人数でのツーリングなんて15年ぶりくらいだ。
それに、皆飛ばすので結構恐いぞ!サーキットとは種類の違う恐さ・・・

20180520005.jpg

GPZ900Rだけで、このとおり
手前から4台目が私のGPZ
フルカウルがカッコイイ!

しかし、今日は変なGPZ900Rを見ました。

20180520003.jpg

たたずまいはちょっとカスタムしたGPZ900Rなのですが・・・

20180520002.jpg

エンジンが違う
ステップも違う
よく見ると、フレームも違う感じがする・・・

20180520001.jpg

しかし、リアまわりはよく見るGPZ900Rのサブフレームだ!
どうなっているのだ?

聞いて見ると、なんとZ1000ベースのカスタムらしいです。
Z1000にGPZ900Rのリア周りとタンクとカウルを移植したものだとか
これははすごい。

まったく違和感がない仕上がりです。
よくある、ZRXにGPZ900Rのカウリングをつけたものとは別次元の仕上がりです。
そして、まあ、速いのですよ。
中身はZ1000だから当たり前か

しかし、よく話を聞いて見ると、タンクの容量が12Lくらいしかないらしいです。
すべて、完璧ではないのね。

それにしても、よいオートバイです。大事にしてもらいたいところです。

さて、昼食は

20180520006.jpg

北近江リゾートで食べます。

ここはバイキングなのですが、エビフライが名物とのこと

20180520007.jpg

でかいな・・・

私は、なんとか5本食べましたが、もう、当分エビフライはいいです。
一緒に行ったメンバーは10本食べている人もいました。

帰ると、とっぷり日は暮れていました。
走行距離は500km強。よく遊びました。


家族日記ランキング
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

おお!カッコいい銀四郎お父さんのフルカウル!

結構な台数でのツーリングですね!
私も昨日は6台8人引き連れて先頭を走りましたが人数が多い程気を使うので結構疲れました・・・(o_ _)o パタッ...
しかしZ1000ベースは纏まってて凄くカッコいいですね!(*´ω`*)

Re: おお!カッコいい銀四郎お父さんのフルカウル!

まぐまぐさん コメントありがとうございます。

そうですね、人数が増えると気を使います。
といっても、マスツーリングはほとんどしないので、たまにの事で勉強になりました。

Z1000ベースには驚きました。
「その手があったか」という感じです。話を聞いていると一筋縄ではいかなかったとの事ですが。

> 結構な台数でのツーリングですね!
> 私も昨日は6台8人引き連れて先頭を走りましたが人数が多い程気を使うので結構疲れました・・・(o_ _)o パタッ...
> しかしZ1000ベースは纏まってて凄くカッコいいですね!(*´ω`*)
プロフィール

銀四郎お父さん

Author:銀四郎お父さん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア