fc2ブログ

夏山縦走表銀座(その1)

この週末と月曜日、少し早い夏休みをもらって夏山登山に行ってきました。

行ったのは、燕→大天井→槍の表銀座の縦走です。

20180814001.jpg

穂高駅の駐車場、5時
バスで中房温泉へ。バス代は1700円

20180814002.jpg

燕岳の登山口、6時45分
朝食とトイレを済ませます。

20180814003.jpg

合戦小屋、10時
登りがきつかったです。
テント泊の縦走なので、ウルトラライトとはいっても重いです。

20180814004.jpg

合戦小屋ではスイカが食べられます。
1切れ400円
ちなみに、写真は俺ではなく、友人です。

20180814005.jpg

もうひとがんばりして燕山荘へ
11時10分
残念ですが、ガスで槍も穂高も見えません。
したがって、燕岳には登るのをやめました。

20180814007.jpg

最高の稜線ですが、ガスっています。

それでも、高山植物は綺麗です。

20180814006.jpg

コマクサ

20180814008.jpg

トリカブト

よくみると

20180814009.jpg

鳥の頭のような造形です。

ゴールの大天荘までもう少し

20180814010.jpg

しかし、この500mが長かった
この時点で7時間は行動しています。

20180814011.jpg

チングルマの群生に力をもらいますが、進みません。
100m進むのに10分・・・たいした登りでないけど、疲れているからなぁ。

なんとか、15時25分に到着。テントを設営しました。

20180814012.jpg

左から、友人のネイチャーハイク、俺のクリーパー、先輩のモンベルです。

20180814013.jpg

先輩は野菜炒めやカンヅメも振舞ってくれました。

日が落ちると、満天の星空。
天の川も見え、流星群のおかげで、流れ星も沢山見られました。

20180814014.jpg

少々、一人宴会をして就寝
明日もがんばろう

(つづく)


家族日記ランキング
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

銀四郎お父さん

Author:銀四郎お父さん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア