夏山縦走表銀座(その2)
お・は・よう・ご・ざ・いま・す。(アイドルの寝起き潜入ふうに)

ただいま、3時30分
まわりは、まだ、寝ております。
ラーメンとコーヒーの優雅な朝食を済ませ、スマホで小さい音で「紅」を聞きました。
外に出ると

朝焼けと雲海
見事です。
すばやく、身支度をすませて

全員で写真をとります。
前列左、俺の先輩、右俺
後列、友人1号2号
友人2号は仕事のため、ここで離脱します。
荷物をデポして、登山開始

5時25分 大天井岳(おてんしょうと読みます)

朝焼けとケルン

下山する、友人2号と握手
お互いの健闘を祈ります。
ここからは、槍ヶ岳までの稜線歩き

コースはいいのですが、若干曇ってます。
それでも

雷鳥や

オコジョを見ました。
雷鳥は、子をつれたお母さんだと思います。5匹くらいいたかな。
オコジョは、「あっちいけ」といわんばかりに「ピイピイ」と鳴いておりました。

最高の稜線歩きですが・・・

恐い場所もあります。

ここなんかは、階段がなかったら歩けません。
階段も恐いけど・・・

12時 ヒュッテ大槍着
「ミニチャーシュー丼」を食べました。500円なのにかなりのボリューム
オススメです。

本日宿泊予定の「殺生ヒュッテ」も見えます。

13時30分 槍ヶ岳山荘着
おお「TJAR」やってるのか。(←トランスジャパンアルプスレースです。NHKで放送されます。面白いので是非見ましょう。)
槍の肩まできましたが

すごい、渋滞です。
外国の人や、ガイド付の人はひどくゆっくりしか登れません。
俺も、それほどうまくないけど、あれくらいの岩場で確保したり、アンザイレンしたりもないかなぁ・・・と思いました。
本来10分のコースですが

2時間以上かけて、登頂。

途中には、結構恐いハシゴもあります。
下りも渋滞でしたが・・・

なんとか、肩までもどりました。
槍もガスが切れてきました。

3日間のベストショットがこれ
それでも、今までの槍のなかで一番マシではないかな?
今まで、槍で天候には恵まれてないのです。
少し、下って
殺生ヒュッテでテントをはりました。

テントの下はゴツゴツの岩
風も強ければ、空模様も怪しい・・・
どうする?眠れるのか・・・
(つづく)

家族日記ランキング

ただいま、3時30分
まわりは、まだ、寝ております。
ラーメンとコーヒーの優雅な朝食を済ませ、スマホで小さい音で「紅」を聞きました。
外に出ると

朝焼けと雲海
見事です。
すばやく、身支度をすませて

全員で写真をとります。
前列左、俺の先輩、右俺
後列、友人1号2号
友人2号は仕事のため、ここで離脱します。
荷物をデポして、登山開始

5時25分 大天井岳(おてんしょうと読みます)

朝焼けとケルン

下山する、友人2号と握手
お互いの健闘を祈ります。
ここからは、槍ヶ岳までの稜線歩き

コースはいいのですが、若干曇ってます。
それでも

雷鳥や

オコジョを見ました。
雷鳥は、子をつれたお母さんだと思います。5匹くらいいたかな。
オコジョは、「あっちいけ」といわんばかりに「ピイピイ」と鳴いておりました。

最高の稜線歩きですが・・・

恐い場所もあります。

ここなんかは、階段がなかったら歩けません。
階段も恐いけど・・・

12時 ヒュッテ大槍着
「ミニチャーシュー丼」を食べました。500円なのにかなりのボリューム
オススメです。

本日宿泊予定の「殺生ヒュッテ」も見えます。

13時30分 槍ヶ岳山荘着
おお「TJAR」やってるのか。(←トランスジャパンアルプスレースです。NHKで放送されます。面白いので是非見ましょう。)
槍の肩まできましたが

すごい、渋滞です。
外国の人や、ガイド付の人はひどくゆっくりしか登れません。
俺も、それほどうまくないけど、あれくらいの岩場で確保したり、アンザイレンしたりもないかなぁ・・・と思いました。
本来10分のコースですが

2時間以上かけて、登頂。

途中には、結構恐いハシゴもあります。
下りも渋滞でしたが・・・

なんとか、肩までもどりました。
槍もガスが切れてきました。

3日間のベストショットがこれ
それでも、今までの槍のなかで一番マシではないかな?
今まで、槍で天候には恵まれてないのです。
少し、下って
殺生ヒュッテでテントをはりました。

テントの下はゴツゴツの岩
風も強ければ、空模様も怪しい・・・
どうする?眠れるのか・・・
(つづく)

家族日記ランキング
スポンサーサイト