北八ヶ岳登山(その2)
おはようございます。
腕時計のアラームをセットしていましたが、気がつかず、友人に起こしてもらいました。

朝食はこんな感じ、結構豪華です。
玉子かけごはんが美味かったです。

外に出てみると、綺麗な朝焼け、少しは天候が期待できるかも
気温は3度ほどでした。
6時半登山開始

はりきって行こう。

しばらく登ると、山小屋とテント場が見えます。
トイレも綺麗でごはんも美味しかったです。8500円

霜柱が立っています。地元で見るのよりでかい。

足元は、ごろごろ石で歩きにくいですが、東天狗岳が見えてきました。

東天狗岳着
8:25

互いの健闘をたたえ握手

西天狗岳への道はこんな感じ

根石岳への道はこんな感じ
時間も早いし、ルートも魅力的なので根石岳をピストンします。

根石岳からみる西天狗岳、東天狗岳はこのとおり。
天気がよくなってきました。

東天狗岳まで戻って西天狗岳へ
9:30
後は、樹林帯を下るだけ

唐沢鉱泉には12時前について、お風呂をいただきました。
風情のあるお風呂が気持ちよかったです。
昼食は、原村のPAで海鮮丼

ネタが大きくオススメです。
かかった費用は
交通費9000円(ワリカン)
宿泊費8500円
以上です。
食事代を入れても2万ちょっとかな?
よく遊んだ週末でした。

家族日記ランキング
腕時計のアラームをセットしていましたが、気がつかず、友人に起こしてもらいました。

朝食はこんな感じ、結構豪華です。
玉子かけごはんが美味かったです。

外に出てみると、綺麗な朝焼け、少しは天候が期待できるかも
気温は3度ほどでした。
6時半登山開始

はりきって行こう。

しばらく登ると、山小屋とテント場が見えます。
トイレも綺麗でごはんも美味しかったです。8500円

霜柱が立っています。地元で見るのよりでかい。

足元は、ごろごろ石で歩きにくいですが、東天狗岳が見えてきました。

東天狗岳着
8:25

互いの健闘をたたえ握手

西天狗岳への道はこんな感じ

根石岳への道はこんな感じ
時間も早いし、ルートも魅力的なので根石岳をピストンします。

根石岳からみる西天狗岳、東天狗岳はこのとおり。
天気がよくなってきました。

東天狗岳まで戻って西天狗岳へ
9:30
後は、樹林帯を下るだけ

唐沢鉱泉には12時前について、お風呂をいただきました。
風情のあるお風呂が気持ちよかったです。
昼食は、原村のPAで海鮮丼

ネタが大きくオススメです。
かかった費用は
交通費9000円(ワリカン)
宿泊費8500円
以上です。
食事代を入れても2万ちょっとかな?
よく遊んだ週末でした。

家族日記ランキング
スポンサーサイト