ジャンプスターター
風邪をひきましたが、いつもやっているスポーツドリンクのがぶ飲みとアスピリンを焼酎で流し込むという人体実験の結果・・・
完治しました。
たまに、病気に負けて、更に高熱が出たりするけどね。
さて、先日、アマゾンさんで注文したものが届きました。

こんなの
そう、ジャンプスターターです。

冬場、バッテリーが上がったら困るので、ディーゼルのハイエースでも使える容量の大きなものを選びました。
ん?
これ、かなりよいのでは?
試しに、バッテリーの弱りぎみのGPZ900Rで使ってみると、一発です。
少し久しぶりにオートバイに乗るとき、これを、少し使うことで、バッテリーを長寿命化できるかも。
後は、バッテリー上がりの人の人助けとか、スマホのサブバッテリーとか。

入っているのは本体のほか、
AC100Vの充電器、DC12Vの充電器、スマホ等充電用のUSB-マイクロUSBのコード、ジャンプスタート用のコードです。
いつも使っているスマホ用のサブバッテリーが19whでこれが54whなので2.8倍くらい
大きさは4倍くらいあるけど、取り出すピーク電流量も違うからこうなるのかな?
ハイエースで遠くまで出かけるときは、装備して行く事にします。
1年保証なので、少しバッテリーが不安だけど遠乗りを予定している人にはオススメだと思います。

家族日記ランキング
完治しました。
たまに、病気に負けて、更に高熱が出たりするけどね。
さて、先日、アマゾンさんで注文したものが届きました。

こんなの
そう、ジャンプスターターです。
![]() | 新品価格 |

冬場、バッテリーが上がったら困るので、ディーゼルのハイエースでも使える容量の大きなものを選びました。
ん?
これ、かなりよいのでは?
試しに、バッテリーの弱りぎみのGPZ900Rで使ってみると、一発です。
少し久しぶりにオートバイに乗るとき、これを、少し使うことで、バッテリーを長寿命化できるかも。
後は、バッテリー上がりの人の人助けとか、スマホのサブバッテリーとか。

入っているのは本体のほか、
AC100Vの充電器、DC12Vの充電器、スマホ等充電用のUSB-マイクロUSBのコード、ジャンプスタート用のコードです。
いつも使っているスマホ用のサブバッテリーが19whでこれが54whなので2.8倍くらい
大きさは4倍くらいあるけど、取り出すピーク電流量も違うからこうなるのかな?
ハイエースで遠くまで出かけるときは、装備して行く事にします。
1年保証なので、少しバッテリーが不安だけど遠乗りを予定している人にはオススメだと思います。

家族日記ランキング
スポンサーサイト