ブレーキフルードを交換
今日は、長男は志望校別の特訓、次男は遊園地です。
俺は、午前中は、図書館
昼からはオートバイの整備をしました。

さっそくまいりましょう。
用意したのは、ブレーキフルードと、透明のホースと廃油を捨てるペットボトルと愛用の注射器
「注射器」の前に「愛用の」ってつけるのそろそろやめたほうがいい
もう、時期もはずしてるし、誰も面白くないから
レーサーのCRFを持ち出してきて、やりはじめます。

リアもディスクだ
GPZ900Rのクラッチとあわせると5箇所か・・・
結構大変だな。

GPZ900Rのクラッチ
かなり汚いです。

スッキリ
ブレーキは前も後ろもそれほど汚れていませんでした。
基本、2年に1回は交換するようにしているけど、ブレーキは4年でもよいかも?
さて、夕食

お好み焼きです。

関西では、「家庭でお好み焼き」といってもこのクオリティです。

トンペイ焼きもこのとおり。
土日でリフレッシュできた。さあ、来週もがんばろう。

家族日記ランキング
俺は、午前中は、図書館
昼からはオートバイの整備をしました。

さっそくまいりましょう。
用意したのは、ブレーキフルードと、透明のホースと廃油を捨てるペットボトルと
「注射器」の前に「愛用の」ってつけるのそろそろやめたほうがいい
もう、時期もはずしてるし、誰も面白くないから
レーサーのCRFを持ち出してきて、やりはじめます。

リアもディスクだ
GPZ900Rのクラッチとあわせると5箇所か・・・
結構大変だな。

GPZ900Rのクラッチ
かなり汚いです。

スッキリ
ブレーキは前も後ろもそれほど汚れていませんでした。
基本、2年に1回は交換するようにしているけど、ブレーキは4年でもよいかも?
さて、夕食

お好み焼きです。

関西では、「家庭でお好み焼き」といってもこのクオリティです。

トンペイ焼きもこのとおり。
土日でリフレッシュできた。さあ、来週もがんばろう。

家族日記ランキング
スポンサーサイト