次男のサッカー遠征
昨日は次男のサッカー遠征につきあってきました。

しばらく見ないうちに、靴の外側だけを使ってのリフティングが上手になっておりました。
変なポジションからでも、上手にパスをおさめるのは、こんな訓練を通じて出来るようになるのでしょうか?
試合は、予選はぶっちぎりのトップ
センターバックの次男もよい仕事をしております。
そして、決勝

別の予選の組をぶっちぎりで勝ち抜いてきたチームが相手です。
いやぁ、話になりません。
足元の技も負けている上に、パスサッカーが出来ています。
途中、ミッドとディフェンダーを入れ替えました、点は入れられないようになりましたが、ボールはほとんど相手チームが支配しています。
結局0-6くらいで負けました。

なんとか、2位です。
表彰式の後、練習試合もさせてもらい、ミッドフィルダーをやらしてもらった次男はイキイキと走っていました。
シュートも決めておりました。
本人いわく「センターバックは緊張するし、うまく体が動かないねん」とのこと。
本当に、一生懸命サッカーをやっている次男はストイックで神々しさも感じます。
しかし、フィジカルがなぁ・・・どうしたものか・・・

家族日記ランキング

しばらく見ないうちに、靴の外側だけを使ってのリフティングが上手になっておりました。
変なポジションからでも、上手にパスをおさめるのは、こんな訓練を通じて出来るようになるのでしょうか?
試合は、予選はぶっちぎりのトップ
センターバックの次男もよい仕事をしております。
そして、決勝

別の予選の組をぶっちぎりで勝ち抜いてきたチームが相手です。
いやぁ、話になりません。
足元の技も負けている上に、パスサッカーが出来ています。
途中、ミッドとディフェンダーを入れ替えました、点は入れられないようになりましたが、ボールはほとんど相手チームが支配しています。
結局0-6くらいで負けました。

なんとか、2位です。
表彰式の後、練習試合もさせてもらい、ミッドフィルダーをやらしてもらった次男はイキイキと走っていました。
シュートも決めておりました。
本人いわく「センターバックは緊張するし、うまく体が動かないねん」とのこと。
本当に、一生懸命サッカーをやっている次男はストイックで神々しさも感じます。
しかし、フィジカルがなぁ・・・どうしたものか・・・

家族日記ランキング
スポンサーサイト