FE83-SolをアマゾンのZ601に入れてみる(その2)
さて、スピーカー工作はのんびり、ゆっくり行うのが楽しいです。
部材を一つくっつけては一晩、二つくっつけては一晩
ようやく、全ての部材がくっつきました。

こんな感じ、縦横バランスは、オリジナルのZ601より美しいけど、第1キャビと第2キャビの容量があまり変わりません。
まあ、いいや
オーディオは見た目も大切
えいっと
くっつけます。

オリジナルと音は違うでしょうが、どのみちユニットも違います。
音は出してみてのお楽しみ。
仕上げの構想を練りながら寝ることにします。

家族日記ランキング
部材を一つくっつけては一晩、二つくっつけては一晩
ようやく、全ての部材がくっつきました。

こんな感じ、縦横バランスは、オリジナルのZ601より美しいけど、第1キャビと第2キャビの容量があまり変わりません。
まあ、いいや
オーディオは見た目も大切
えいっと
くっつけます。

オリジナルと音は違うでしょうが、どのみちユニットも違います。
音は出してみてのお楽しみ。
仕上げの構想を練りながら寝ることにします。

家族日記ランキング
スポンサーサイト