fc2ブログ

DENON トーンアーム DA-307

先日購入したレコードプレイヤーに念願のトーンアームがつきました。

20191010001.jpg

DENONのDA-307です。
うーん 美しい。

日本のメーカーは「電音(デンオン)」とか「山水(サンスイ)」とか良い名前が多かったですね。
今やデンオンはデノンだし、サンスイはなくなってしまった。

さて、DA-307ですが、なんでも
1978年発売で定価35000円らしいです。

「DA-307」オーディオの足跡

これも、今なら20万クラスの商品かな?
トーンアームにはアーム鳴きとハウリングの影響を抑えるためダイナミックダンピング機構を採用しており、インサイドフォースキャンセラーは磁力を利用した無接触式を搭載しています。なかなかのハイテクです。

組み立てには27mmくらいのソケットレンチや1.5mmの六角レンチなど世界の一流工具で組み立てました。

音はというと、繊細でどっしりしたバランスの音です。こりゃあいい。

手持ちのDL103とコンコルドで試聴しましたが、意外にコンコルドもよく似合います。

20191010002.jpg

アンバランスのバランスといった感じです。

どんどん、年代が古くなっていく私のハイエンドプアオーディオですがいったいどこに着地するのでしょう?
本人にも判りません。
そして、また、それが楽しみでもあります。


家族日記ランキング
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

銀四郎お父さん

Author:銀四郎お父さん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア