fc2ブログ

ジューシーフルーツとアラベスクを聞いてみる

今日は野暮用で大阪市内まで出かけました。

思いのほか早く用事がすんだので、日本橋によってきました。
買ったものはおいおい紹介したいと思いますが、電気部品のほかレコードを2枚買いました。

20191210001.jpg

ジューシーフルーツとアラベスクです。
いやいや、この原色っぽいジャケットが俗っぽさを感じさせます。

もう初老の年になった私でも、少し懐メロって感じですが、歌謡曲でもあるようでないようで立ち位置が微妙なアーティストですね。

アラベスクの「ハローミスターモンキー」が1980年くらいのヒットでジューシーフルーツの「ジェニーはご機嫌ななめ」も同じくらいのヒットです。

アイドルとか歌謡曲とはちょっと違った感じですが、今聞くとそれほどおしゃれでもありません。
しかし、恥ずかしい話なのですが私は、こういった歌謡ディスコとかテクノって結構好きなのですよ。
昔のAMラジオは今よりも、音楽をかけていた気がします。
自分で音楽を手にれることのできなかった子供のころ、これらの曲が、AMラジオから聞こえてきたら嬉しかったですね。

音はというと、やはりたいしたことありません。
いいスピーカーを使おうが、カートリッジをかえようがダメでした。

それでもよいです。
なんとなく、子供のころに「大人っぽなぁ」と思っていた曲が手に入っただけでも
少し幸せな気持ちになれました。


家族日記ランキング

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

おお!アラベスク!

中学生の頃によく聞きました!
有名所の恋にメリーゴーランドとビリーズバーベキュー好きでした!
今でもプリウスに入れてるので、たまに聞いてますよー(ノ´∀`*)
中学生の頃は親父どのがトリオのステレオを買って、それで大音量で聴いてましたねーヽ( ´¬`)ノ
ジューシーフルーツ
ジェニーはご機嫌ななめ←調べて聴いてみたら誰もが聴いたあの有名曲でした・・・

Re: おお!アラベスク!

まぐまぐさん コメントありがとうございます。

年齢が近いので知っている音楽も似ているのでしょうね。
しかし、今でも車に積んでいるとは・・・
さすがです。

ケンウッドになるまえのトリオはなかなかシブイ製品を作っていたと思います。
現在、修理中のトリオのパワーアンプもなかなかこだわりの作りこみですね。

> 中学生の頃によく聞きました!
> 有名所の恋にメリーゴーランドとビリーズバーベキュー好きでした!
> 今でもプリウスに入れてるので、たまに聞いてますよー(ノ´∀`*)
> 中学生の頃は親父どのがトリオのステレオを買って、それで大音量で聴いてましたねーヽ( ´¬`)ノ
> ジューシーフルーツ
> ジェニーはご機嫌ななめ←調べて聴いてみたら誰もが聴いたあの有名曲でした・・・
プロフィール

銀四郎お父さん

Author:銀四郎お父さん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア