本日の成果
本日のハードオフパトロールの成果です。

テクニクスのEPC-270Cというカートリッジです。
「音が小さいです。片側音がしません」のジャンク品で2200円
ジャンク品としては高いと思いますが、最近のドフは値づけが強気なので仕方ないですね。
しかし、カートリッジなんてのは、そう壊れるものではありません。
シェル付き、テクニクスの純正針つきでこの値段だったら、本体だけの値段としても安いと思い確保しました。
どうも、最近この手の70年代大量生産品のカートリッジが再評価されているようでヤフオクでも高いのです。
ばらばらにして清掃すると綺麗になりました。


手持ちの「テクニクス」とロゴの入ったシェルと交換します。

おお!ピカピカでカッコイイ
しかし、残念なことに、テクニクスの純正針はほとんど折れており、かろうじてくっついているだけでした。
確かに。音が小さいし、片側の音も消えたりします。
まぁ、しょうがないかな?
で、適当な手持ちの針に交換すると、両チャンネルともよい音でなりました。
このあたりが大量生産時代のMMカートリッジのよいところで、おおざっぱでよいです。
おともは、これも今日110円で買った

ミッチェル・ポルナレフです。
今日は結構よい買い物ができました。

純正の針はもう手に入らないので、JICOの互換針でも奮発してやりますかね。

家族日記ランキング

テクニクスのEPC-270Cというカートリッジです。
「音が小さいです。片側音がしません」のジャンク品で2200円
ジャンク品としては高いと思いますが、最近のドフは値づけが強気なので仕方ないですね。
しかし、カートリッジなんてのは、そう壊れるものではありません。
シェル付き、テクニクスの純正針つきでこの値段だったら、本体だけの値段としても安いと思い確保しました。
どうも、最近この手の70年代大量生産品のカートリッジが再評価されているようでヤフオクでも高いのです。
ばらばらにして清掃すると綺麗になりました。


手持ちの「テクニクス」とロゴの入ったシェルと交換します。

おお!ピカピカでカッコイイ
しかし、残念なことに、テクニクスの純正針はほとんど折れており、かろうじてくっついているだけでした。
確かに。音が小さいし、片側の音も消えたりします。
まぁ、しょうがないかな?
で、適当な手持ちの針に交換すると、両チャンネルともよい音でなりました。
このあたりが大量生産時代のMMカートリッジのよいところで、おおざっぱでよいです。
おともは、これも今日110円で買った

ミッチェル・ポルナレフです。
今日は結構よい買い物ができました。
![]() | JICO レコード針 National/Technics EPS-270SD用交換針 丸針 A025470 新品価格 |

純正の針はもう手に入らないので、JICOの互換針でも奮発してやりますかね。

家族日記ランキング
スポンサーサイト