長男用ノートパソコンを購入
最近ハードオフパトロールをしていると、ジャンクPCを見かけます。
こういうの使えるのかな?
長男に、「お父さんと一緒にジャンクPCの修理してみるか?」と聞くと
「やってみる」とのことだったので一緒に日本橋にでかけました。
でも、結局買ったのは・・・

NECのノートパソコン
WIN10モデルで、COREi3、メモリが4GでHDが350Gほどの標準的なモデル
ジャンクも探したのですが、OSなしのが8000円ほど、OS入っているものは1万円以下のものは液晶NGとか・・・
でこのモデルはスペックが平凡な所為か税込み1万3千円ほどで買えました。
手間を考えたら、こちらのほうがお得な気がします。

長男は早速、年賀状ソフトやフリーのゲームを楽しんでおります。
喜んでくれたようで良かった。
ついでに、私は日本橋で必要なパーツを買ったのですが、行きつけのパーツ屋ではこんなものを見つけました。

ジャンクガチャ100円です。
私はこんなものを好まないのですが、「クリスマスだしこんなのもよいかな」と思いやってみることにしました。
結果は・・・

わくわく

コンデンサやLED、ヒューズやゲジゲジ抵抗、可変抵抗など
結構使えそうです。
中古PCを選び、パーツも買うとなると、結構バタバタでしたが、長男と日本橋デートが出来たのはとても楽しく有意義な週末でした。

家族日記ランキング
こういうの使えるのかな?
長男に、「お父さんと一緒にジャンクPCの修理してみるか?」と聞くと
「やってみる」とのことだったので一緒に日本橋にでかけました。
でも、結局買ったのは・・・

NECのノートパソコン
WIN10モデルで、COREi3、メモリが4GでHDが350Gほどの標準的なモデル
ジャンクも探したのですが、OSなしのが8000円ほど、OS入っているものは1万円以下のものは液晶NGとか・・・
でこのモデルはスペックが平凡な所為か税込み1万3千円ほどで買えました。
手間を考えたら、こちらのほうがお得な気がします。

長男は早速、年賀状ソフトやフリーのゲームを楽しんでおります。
喜んでくれたようで良かった。
ついでに、私は日本橋で必要なパーツを買ったのですが、行きつけのパーツ屋ではこんなものを見つけました。

ジャンクガチャ100円です。
私はこんなものを好まないのですが、「クリスマスだしこんなのもよいかな」と思いやってみることにしました。
結果は・・・

わくわく

コンデンサやLED、ヒューズやゲジゲジ抵抗、可変抵抗など
結構使えそうです。
中古PCを選び、パーツも買うとなると、結構バタバタでしたが、長男と日本橋デートが出来たのはとても楽しく有意義な週末でした。

家族日記ランキング
スポンサーサイト