fc2ブログ

ピュアオーディオシステムの入れ替え

言うことを聞いてくれないアンプ、CA-800にも疲れたので、メインシステムの入れ替えを行いました。

アンプはこれ

20200222003.jpg

サンスイのAU-9500です。
去年の秋にオーバーホールをしましたが、満を持しての登場です。

パイロットランプのレンズが欠品してましたが、トリオのアンプのレンズがありましたのでつけておきました。
ブルーに光ってなかなかの雰囲気です。

レコードプレイヤーもこれに交換しました。

20200222004.jpg

デンオンのDK-100にDP-3000、トーンアームはDA-307です。
カートリッジは最近お気に入りのテクニクスEPC-270Cを使っております。

とりあえず70年代の最高の機材というのをテーマにしてみました。
音はというと、なかなかのものです。
このアンプの低音感は本当に独特のものがあります。

前のテクニクスのSL1200Mk5とテクニクスコンサイスのアンプの組み合わせも非常に良かったですが、今回の組み合わせは音に余裕を感じます。

今日はそのほかに、ブドウの木の選定もしました。

20200222001.jpg

ビフォー

20200222002.jpg

アフター

今年も沢山の実をつけてくれるといいなぁ。


電子工作ランキング
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

銀四郎お父さん

Author:銀四郎お父さん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア