fc2ブログ

近未来の世界を現在として生きて

東京オリンピックは延期になりそうです。

しかし、科学の力で様々な病気を克服していると思っていたのに、こんな疫病がはやるなんてどういうことなんだ!

最近は、昔の音楽を改めて聞いたりして、「近未来だと思っていたのが、現在になってしまったのだなぁ」
ということをよく考えます。

「アキラ」の世界では、2020の東京オリンピックが中止になる話が描かれておりました。
プラスチックスの歌詞の中で、ハイテクの代表といったイメージで「コンコルド」と歌われていましたが、コンコルドも、もはや全て退役しております。

そして、我々はいまだに、ブレードランナーやアキラで書かれていた近未来のイメージ以上の近未来のイメージを持てずにいます。

20200323001.jpg

以前にも書いたと思いますが、昔、私はサイバーパンクもののSFが好きで、その世界観にかなり影響をうけています。
テクノロジーが支配する世界。エキゾチックでエキセントリックな文化とコンピューターネットワークが織りなす、新しい曼荼羅模様・・・

20200323002.jpg

G・Aエフィンジャーさんの「重力の衰える時」なんてのは本当にかっこよかったですねぇ。

この年になると、「あんな退廃的な社会が現実のものにならなくてよかった」ともしみじみ思うのですが、新たな近未来イメージが構築出来ていない人類にも情けなさを感じます。

テクノロジーの進化は、人類のためになるものでなくてはなりません。
不必要な進化はいらないのですが、なんとかテクノロジーの力で、今回の疫病には打ち勝てないものかなぁ。。。と思いますねぇ。


電子工作ランキング
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

銀四郎お父さん

Author:銀四郎お父さん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア