fc2ブログ

ダイソーのスピーカーを改造

先日買ってきたダイソーのスピーカーを分解してみました。

20200324002.jpg

立派なスピーカーユニットですねぇ。
マグネットもでかいし、振動板もアルミっぽくってカッコいいし、普通に買っても150円では買えないのではないかな?

20200324003.jpg

裏側はこんな感じ
真ん中に、穴があいていますがバスレフとして動作しているのかな?
音楽をかけながら耳をあてると、低音らしいいものが聞こえてきますが、ただの空気抜きかもしれない。

ネットでの情報では、吸音材を入れるとよいとか・・・

20200324001.jpg

手持ちのフェルトを入れてみました。
裏面のポートを塞いではまずいので、かわしてグルーガンで固定しました。

さて
音出しです。

それほど変わらないけど、中音がすっきりしたような?
低音の量感は少し減少した気もします。ハコが共鳴していたのかな・・・

次はカップリングコンデンサでも増量してみよう。
その前に、しばらくこのまま音楽を楽しむことにします。


電子工作ランキング
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

銀四郎お父さん

Author:銀四郎お父さん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア