6BM8プッシュプルアンプの製作(その5)
仕事も通常営業のスタート。このまま、コロナが収束してくれたらいいけど・・・
さて、今日も帰宅してから少しだけ、真空管アンプの製作をしました。

電源とヒーターのトランスの配線をしただけですが、インレットに電源をつなぐと、電源ランプが点灯しました。
良い感じです。
真空管アンプなのであえて100Vのネオン管にしてみました。シンプル&クールモダンを意識したデザインにしたいのですがうまくいくでしょうか?

当たり前ですが、ヒーター電圧と電源電圧はうまく出ていました。
アンプの修理も面白いけど、思うようなデザインや回路にできる自作アンプは、それはそれで面白いです。

オーディオランキング
さて、今日も帰宅してから少しだけ、真空管アンプの製作をしました。

電源とヒーターのトランスの配線をしただけですが、インレットに電源をつなぐと、電源ランプが点灯しました。
良い感じです。
真空管アンプなのであえて100Vのネオン管にしてみました。シンプル&クールモダンを意識したデザインにしたいのですがうまくいくでしょうか?

当たり前ですが、ヒーター電圧と電源電圧はうまく出ていました。
アンプの修理も面白いけど、思うようなデザインや回路にできる自作アンプは、それはそれで面白いです。

オーディオランキング
スポンサーサイト