馬渕第1回到達テストの結果(次男)
昨日、次男の到達テストの結果が返ってきました。
結果は・・・

算数:偏差値67.2
国語:偏差値55.1
理科:偏差値69.0
3科偏差値66.6でした。
ずいぶん成績を上げてきております。それも、理数系の点数はすさまじいですね。
国語が残念な感じです。といっても、国語も十分よい成績ですが・・・
今回は到達テストですので、Nクラスの生徒は受験しておりません。
その分、少し偏差値は高く出ます。
ノリで勉強する性格の次男は、よい成績が出るとしばらく熱心に勉強をします。
この調子で波に乗っていけたらよいのですが・・・
今日も少しだけアンプ製作をしました。

メインとなる基板を底板にスペーサーでねじ止めして、真空管をつけました。
ヒーターは無事点火し、部品が燃えることもありませんでした。
後は、アクリルガラスをとりつけて、調整するだけとなりました。

オーディオランキング
結果は・・・

算数:偏差値67.2
国語:偏差値55.1
理科:偏差値69.0
3科偏差値66.6でした。
ずいぶん成績を上げてきております。それも、理数系の点数はすさまじいですね。
国語が残念な感じです。といっても、国語も十分よい成績ですが・・・
今回は到達テストですので、Nクラスの生徒は受験しておりません。
その分、少し偏差値は高く出ます。
ノリで勉強する性格の次男は、よい成績が出るとしばらく熱心に勉強をします。
この調子で波に乗っていけたらよいのですが・・・
今日も少しだけアンプ製作をしました。

メインとなる基板を底板にスペーサーでねじ止めして、真空管をつけました。
ヒーターは無事点火し、部品が燃えることもありませんでした。
後は、アクリルガラスをとりつけて、調整するだけとなりました。

オーディオランキング
スポンサーサイト