fc2ブログ

ローランド SPA-240を修理(その5)

動作品となった、ローランドSPA-240ですが、今日はコンデンサを交換します。

動作している状態だから気が楽です。
交換するのはメインアンプ部分のみ。

20200701001.jpg

そんなに数はないです。メモによると16個
真ん中にある大きめのものと中ぐらいのものの合計8つは交換しません。

今回は業務用アンプなので、オーディオグレードは使わず、105℃品を使います。
0.47uF→特価のフィルムコンデンサ(手持ち)
BPケミコン→日ケミKME
それ以外→東信UTWRZ
です。全体的に茶色となりシブイ感じを狙いました。

20200701004.jpg

いつもと感じが違うでしょう?

20200701002.jpg

足の幅を広げる時はこんな感じにしています。
大きなサイズは、基板への負担を考えて、足を90度に曲げることもありますが、小さなものは自然に曲げたほうが、機械的なストレスもなくてこちらのほうが良いのかなと・・・まぁ、気分です。

20200701003.jpg

落ち着いた外観もよいなぁと思います。

今日はこれぐらいにして、早寝します。


オーディオランキング
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

銀四郎お父さん

Author:銀四郎お父さん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア