fc2ブログ

愛しの真空管(その2)

真空管の続きです。

備忘もかねての記事です。本当はもう少し整理して処分しなきゃと思っております。

20200709001.jpg

6201 
12AT7の高信頼管。メーカーが判らないけど、これは1本しか見つかりませんでした。チャンスがあったら手に入れたいところです。

20200708005.jpg

12AX7もまた見つかりました。東芝製です。使いやすい3極管で人気があります。

20200708003.jpg

こちらも人気の12AU7
東芝製です。12AX7よりμがずいぶん低いです。3本

20200708007.jpg

珍しくGT管です。ソビエト製6L6です。4本
これは、メーカーどころか国がなくなっております。ひょんなことから6L6や6V6のプッシュプルに使えるトランスを手に入れたのでいつか作ろうとおもって手に入れたものです。
ロシアの事情とかよく分からないけど、もしかすると未だ作っているかもしれません。

こうやって並べてみるとひと財産ありますね。すごく高価なものはないけど。
次につくるとしたら、MT管を電圧増幅段にした6L6PPのアンプかなぁと思っておりますが、場所もお金もないのでいつになるかって感じです。


オーディオランキング


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

銀四郎お父さん

Author:銀四郎お父さん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア