夏休みのアンプ工作(その4)
夏休みのアンプ工作ですが、部品が揃ったので(たぶん)基板に並べていきます。

部品は、リストにつきさして、裏からテープで止めています。
小型の、1/4Wの抵抗なんかは、カラーコードの一色目すらも読めないです。

ガラエポの基板は、結局全ての部品を外しました。
部品を再利用したいので、ランドをはがしてしまったりもしました。
部品配置案は、もう少し整理できそうな気もするけど、実装密度が高いからこんなものでしかたないかな?
結構ジャンパー線とかが走って不細工なものになる予定。
読者に公開しながら作る予定なので、不細工でも頑張って公開します。
中古の部品をつかっているので、不細工なのは勘弁してください。
一日30分くらいでは、なかなか進まないなぁ・・・

オーディオランキング

部品は、リストにつきさして、裏からテープで止めています。
小型の、1/4Wの抵抗なんかは、カラーコードの一色目すらも読めないです。

ガラエポの基板は、結局全ての部品を外しました。
部品を再利用したいので、ランドをはがしてしまったりもしました。
部品配置案は、もう少し整理できそうな気もするけど、実装密度が高いからこんなものでしかたないかな?
結構ジャンパー線とかが走って不細工なものになる予定。
読者に公開しながら作る予定なので、不細工でも頑張って公開します。
中古の部品をつかっているので、不細工なのは勘弁してください。
一日30分くらいでは、なかなか進まないなぁ・・・

オーディオランキング
スポンサーサイト