馬渕第4回公開模試の結果(次男)
本日、次男の公開模試の結果が返ってきました。
結果は・・・

算数:偏差値61.0
国語:偏差値58.0
理科:偏差値62.8
3科偏差値62.3でした。
本当にじわっと、ですが成績を上げてきています。
前回と比べると、0.2ポイントのアップ
まぁ、この成績で、維持しながらわずかづつでも上げてくるのは凄いと思います。
これくらいの成績の奴は、みんなそれなりの努力もしているし・・・
しかし、よく話を聞いてみると、算数でやらかしているようでした。
それも12点も・・・
得意の算数なのに非常に惜しいです。
まぁ、毎回何かの科目でやらかすのは普通なのかもしれません。
やらかしても、偏差値60アップなのを誉めてやるべきなのかどうなのか?
次男の学校は、もうすぐ運動会なのですが、どうも、リレーはアンカーで、応援団の団長をやるそうです。
サッカーが得意で足が速く、応援団の団長に推される・・・
成績も学校のレベルではいいほうだと思います。
これで、ハゲでなければモテモテだろうなぁ・・・

中学校受験ランキング
結果は・・・

算数:偏差値61.0
国語:偏差値58.0
理科:偏差値62.8
3科偏差値62.3でした。
本当にじわっと、ですが成績を上げてきています。
前回と比べると、0.2ポイントのアップ
まぁ、この成績で、維持しながらわずかづつでも上げてくるのは凄いと思います。
これくらいの成績の奴は、みんなそれなりの努力もしているし・・・
しかし、よく話を聞いてみると、算数でやらかしているようでした。
それも12点も・・・
得意の算数なのに非常に惜しいです。
まぁ、毎回何かの科目でやらかすのは普通なのかもしれません。
やらかしても、偏差値60アップなのを誉めてやるべきなのかどうなのか?
次男の学校は、もうすぐ運動会なのですが、どうも、リレーはアンカーで、応援団の団長をやるそうです。
サッカーが得意で足が速く、応援団の団長に推される・・・
成績も学校のレベルではいいほうだと思います。
これで、ハゲでなければモテモテだろうなぁ・・・

中学校受験ランキング
スポンサーサイト