お宝の発掘
最近、写真が面白くなっているので、実家から昔使っていたレンズを発掘してきました。

それが、これです。
詳しくは気が向いたら記事にしますが・・・
上から、ズミクロン50mmF2、ニッコールHC50mmF2
ズマール50mmF2、ズマロン35mmF2.8
です。
ライカのレンズは、ズミクロンとかズマールとか名前がついているのがイカします。
飛びぬけて高価なレンズはないけど、それでも、ズミクロンとズマロンは今は10万円以上するみたい。
俺は20年くらいまえに買ったのでそこまでしていないけど・・・
このまま、
腐らすのもなんなのでなんとか活用したいところです。
とりあえず、整理するためのケースを買ってきました。

こんなの
セミハードケースっていうのかな?

アマゾンさんでも売っていました。
俺は現品特価でもう少し安く買っています。

こんな感じで整理しました。
一眼レンズと違ってコンパクトなのがいいです。
撮影に行く時でも、こんな感じでもっていけそう。
機材が増えても腕があがることはないのだけど・・・
久しぶりにライカの描写も味わってみたいなぁ。

オーディオランキング

それが、これです。
詳しくは気が向いたら記事にしますが・・・
上から、ズミクロン50mmF2、ニッコールHC50mmF2
ズマール50mmF2、ズマロン35mmF2.8
です。
ライカのレンズは、ズミクロンとかズマールとか名前がついているのがイカします。
飛びぬけて高価なレンズはないけど、それでも、ズミクロンとズマロンは今は10万円以上するみたい。
俺は20年くらいまえに買ったのでそこまでしていないけど・・・
このまま、
腐らすのもなんなのでなんとか活用したいところです。
とりあえず、整理するためのケースを買ってきました。

こんなの
セミハードケースっていうのかな?
![]() | 新品価格 |

アマゾンさんでも売っていました。
俺は現品特価でもう少し安く買っています。

こんな感じで整理しました。
一眼レンズと違ってコンパクトなのがいいです。
撮影に行く時でも、こんな感じでもっていけそう。
機材が増えても腕があがることはないのだけど・・・
久しぶりにライカの描写も味わってみたいなぁ。

オーディオランキング
スポンサーサイト