fc2ブログ

NIKKOR-P Auto F3.5 55mm マイクロのAI化と分解(その2)

マイクロニッコール55mmですが、無事AI化が完了しました。

レンズを見るとそれなりに綺麗なので、簡単にはずせる後ろ玉のみ分解清掃しました。

ヘリコイドは

IMG_7830.jpg

ゴムを外して、中になる3本の銀色のネジを外すとピントリングごと抜けます。

IMG_7832.jpg

後は、ヘリコイドを概ね1周くらいまわして、アルコールで古いグリスを拭って新しいグリスを入れました。
廻しすぎると、ヘリコイドが外れるので注意が必要です。

元通りに組み立てると、光学系はピカピカ、ヘリコイドはヌルヌルの完動品となりました。

さて、試写してみますが・・・

DSC_6378.jpg

やはり、いいレンズですね。
昨日の状態もよかったのでそれほど劇的には変わっていませんが、若干立体感がよくなった気がします。
ピントの芯もつかみやすいし、軽いし、レンズが奥まっているのでフィルターもいらないし、このレンズ気に入りました。

標準レンズは、50mm1.4、1.8、2.0、60mm2.8マイクロと持っているので5本目です。
どれを使うか迷うところです。


オーディオランキング

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

銀四郎お父さん

Author:銀四郎お父さん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア