Industar-61 L/D 55mm f2.8を持って散歩
今日は、妻は仕事。次男は大坂桐蔭のプレテストです。
塾では、大阪桐蔭のプレテストを勧めます。本番前の練習として丁度良いのでしょう。
暇なのは、長男と俺だけ、次男を送り出したあとは暇なのですが、次男の迎えにいくついでに二人で散歩をすることにしました。
まずは、はらごしらえ

某二郎系ラーメンです。
野菜ちょいまし、のニンニクアブラカラメましです。

天地返し
しっかりした麺です。
まぁ、あと何年もしたら二郎系ラーメンの普通サイズは食べられなくなると思います。
正直言うと、今でもつらかったですが、なんとか完食。
さて、散歩のお供は、インダスター61です。
すべて開放かな?

発色は悪くないです。
拡大すると葉っぱの1枚まで充分解像していますが、シャープすぎることもないです。

ボケはこんな感じ。小さいですがシャボン玉ぼけになりかかっています。

何かの拍子にフレアは出ます。
東高野街道を歩きましたが、旧い建物はあまりなかったです。

ズマールにも雰囲気の似た好きな描写です。
古い個人郵便局の跡でしょうか。

まだ、くせが判りませんが色んな表情のあるレンズです。

ヌケがよい描写もあれば、フレアが全体に回るときもあります。

桐蔭につきました。
この写真は、左上に太陽を入れています。
なのに、フレアもひどくないですし、ゴーストも出ていません。
これは使いやすいレンズです。
ズマールよりハイコントラストでヌケがよので、一見ズマールよりシャープに見えますが、解像自体はズマールのほうか上でした。
発色はズマールより格段によいです。
ライカマウントの50mm前後というのはどれも個性があってよいレンズばかりまのですが、値段を考えるとこのレンズは、なかなかお勧めできます。気に入ったのでヘリコイドのグリスを交換してやることにします。

一眼レフカメラランキング
塾では、大阪桐蔭のプレテストを勧めます。本番前の練習として丁度良いのでしょう。
暇なのは、長男と俺だけ、次男を送り出したあとは暇なのですが、次男の迎えにいくついでに二人で散歩をすることにしました。
まずは、はらごしらえ

某二郎系ラーメンです。
野菜ちょいまし、のニンニクアブラカラメましです。

天地返し
しっかりした麺です。
まぁ、あと何年もしたら二郎系ラーメンの普通サイズは食べられなくなると思います。
正直言うと、今でもつらかったですが、なんとか完食。
さて、散歩のお供は、インダスター61です。
すべて開放かな?

発色は悪くないです。
拡大すると葉っぱの1枚まで充分解像していますが、シャープすぎることもないです。

ボケはこんな感じ。小さいですがシャボン玉ぼけになりかかっています。

何かの拍子にフレアは出ます。
東高野街道を歩きましたが、旧い建物はあまりなかったです。

ズマールにも雰囲気の似た好きな描写です。
古い個人郵便局の跡でしょうか。

まだ、くせが判りませんが色んな表情のあるレンズです。

ヌケがよい描写もあれば、フレアが全体に回るときもあります。

桐蔭につきました。
この写真は、左上に太陽を入れています。
なのに、フレアもひどくないですし、ゴーストも出ていません。
これは使いやすいレンズです。
ズマールよりハイコントラストでヌケがよので、一見ズマールよりシャープに見えますが、解像自体はズマールのほうか上でした。
発色はズマールより格段によいです。
ライカマウントの50mm前後というのはどれも個性があってよいレンズばかりまのですが、値段を考えるとこのレンズは、なかなかお勧めできます。気に入ったのでヘリコイドのグリスを交換してやることにします。

一眼レフカメラランキング
スポンサーサイト