fc2ブログ

ニンテンドースイッチにフィルムを貼る

今日は、家に帰ると次男が英語の勉強をしておりました。

感心感心。

まぁ、さっきまでゲームをしていたそうですが、タイミングがいいです。
そういえば、先日、次男は「タケノコっていつ生えるの」と聞いてきました。

がっくりです。
まったく、身近な自然の観察が出来ていません。
俺は、好んで旬のものを食べるし、タケノコほりに連れて行ったこともあります。
まったく、このタイミングでよかったよ。最難関受かってなかったらボコボコにされるケースです。

次男も「**に受かっててよかったわ」としみじみ言いました。我ながらまずいと思ったのでしょう。

まぁ、さっきまでゲームをやっていたのですが、見たときは勉強していたので父は感心しました。
なので、頼まれていたスイッチへの保護フィルムの施工をすることにしました。

20210204001.jpg

こんなのです。アマゾンさんで安く売っているやつ

【Nintendo Switch対応】貼りやすい液晶保護フィルム ピタ貼り for Nintendo Switch

新品価格
¥639から
(2021/2/4 21:59時点)



それも一番安い「光沢あり」にしました。

早速施工

20210204002.jpg

綺麗に貼れました。
俺は、昔ディスプレーや看板の会社に勤めていたので、シールの施工に関しては元プロなのです。

プロの施工でシールを貼ってもらった次男は大喜び。
「シール貼っていることすら判らんわ」といっておりました。

つまらないことですが、喜んでくれたので嬉しいです。


中学校受験ランキング
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロの仕上がり!

たとえ安いフィルムでもプロの技術で貼り付けると、一気にプレミア価値が上がりますね!( ✧Д✧) カッ!!

私もスマホのフィルムは自分で貼ってますが、最近はガイドが付いててシロートでも失敗はあまりないのが助かります。(;´Д`A ```

Re: プロの仕上がり!

まぐまぐさん コメントありがとうございます。

スマホやゲーム機ぐらいだと最近のフィルムは性能が上がっているので失敗は少ないですね。
それが、大きくなると一苦労です。
といっても、一定以上のサイズはノウハウに加えて、場所や道具にも左右されるのですよ・・・
プロフィール

銀四郎お父さん

Author:銀四郎お父さん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア