fc2ブログ

野鳥撮影修行

今日も、野鳥の撮影修行にいってきました。

20210221001.jpg

今日はこのセットで行ったのですけどね。
実際はこれにテレコンが入ります。NEX-6とニコンのAIAF80-200mm F2.8
結構な銘玉で見た目もいいです。

さて、写真ですが

20210221002.jpg

メジロ

20210221003.jpg

ツグミだと思います。

今日は、一脚ももっていったのですが、どうも機材がうまく操作できません。
やはり、AFレンズをMFで使うのは難しいのかなぁ?

20210221004.jpg

排水口から魚を狙うカワセミ
解像感ももうひとつな気がします。

やはり、ズームレンズにテレコンを組み合わせるのはあまりよくないかも?
加えて、AFレンズはピントリングの微調整がやりにくく、トルク感もないので上手に操作できません。

20210221005.jpg

カワセミはしっぽが短くてかわいいですね。

20210221006.jpg

コサギです。
これくらいのサイズであまり動かない鳥は落ち着いてピントが合わせられます。

うーん。
よいレンズなのですが、テレコンつけて野鳥を撮影するのには向いていないようです。
今度はMFの300mmにデジタルズームで試してみることにします。


デジタル一眼ランキング
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

銀四郎お父さん

Author:銀四郎お父さん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア