fc2ブログ

シルイの一脚を入手

昨日、デビューさせたのですが、シルイの一脚を入手しました。

20210222001.jpg

それが、これなんですけど、いいですねぇ。
カーボンで軽いし、動きもスムーズです。何より安い。

SIRUI(シルイ) カーボン一脚 P-326 (コード000312)

新品価格
¥7,695から
(2021/2/22 21:45時点)



俺はアマゾンさんで買いました。

組み合わせたのは、ジャンクで買ったベルボンの自由雲台なんだけど、シルイの一脚が400gでこの雲台も400g
折角、軽いカーボン一脚にしたのに雲台が重くて足を引っ張っているような気がしてなりません。

耐荷重は10kgとのことだけど、野鳥の撮影機材でも俺の場合せいぜい3kgだから充分余裕があります。

大昔に一脚を持っていたのですが、最近は全然使っておりませんでした。
マクロ撮影や野鳥なんかで活躍するかなと思っております。

昔と違って写真の表現方法が変わってきたことと、デジタル時代になって高感度が強くなったおかげで、三脚、一脚の必要性は少なくなってきております。
野鳥撮影なんかで、機材の重さを支えたいときや、カメラを据えて、ホールドの負荷を少なくする目的がほとんどだと思います。
なので、星、山岳、野鳥以外のシーンではあまり見なくなりました。

今のところ、それほどお金をかけないようにしてはいますが、少しづつ野鳥関係のアイテムが増えてきておりますねぇ・・・


デジタル一眼ランキング
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

銀四郎お父さん

Author:銀四郎お父さん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア