fc2ブログ

家族で花見へ

今日は天気が良かったので、家族で花見へ行ってきました。

20210327003.jpg

花見といっても、ただ、歩くだけです。
この、ご時世なので、誰も宴会をしておりませんでした。

持って行ったカメラはNEX-6でレンズはOM24mmとタムロンの90mm 52Bを持っていきました。

20210327001.jpg

外で使うのは初めてですが、52Bはなかなか情緒的な写りをします。
雰囲気のいい写真が撮れました。

20210327002.jpg

どうです?
ハイライトもシャドーも重なった花びらの透明感もなかなかのものでしょう?

20210327004.jpg

ボケはこんな感じ
とろけるような綺麗なボケです。

20210327005.jpg

ちょっと遠景だとこんな描写に

20210327006.jpg

妻をポートレートっぽく撮りました。

20210327007.jpg

次男のよく行くクレープ屋さんにも案内してもらいました。
これはOM24mm

このクレープ屋さんは、生クリームかカスタードを選び、ソースを選び、トッピングを選ぶというシステムのようです。
妻は、「カスタード、チョコ、バナナ」を選びました。なんだか無難な組合せだなぁ。

俺は、少し考えて、「生クリーム、シナモン、リンゴ」を選びましたが、妻や息子から「おお!」となんだか評価されました(笑)

20210327008.jpg

公園で並んでクレープを食べます。

20210327011.jpg

また、タムロン52Bです。
ゴーストが出るか出ないかの逆光です。

OMの24mmは安定の描写で、色んな場面を任せられます。開放からF8くらいまで、どの絞りでもバランスがいいです。
タムロンの52Bは大変気に入りました。
こんなに、柔らかくボケ味の綺麗なマクロは初めてです。それでいて、現代のレンズほど切れ切れではないので、とても情緒的な写り方をします。これはいいレンズです。大事に使おう。


デジタル一眼ランキング

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: 素敵な写真ですね!

ないしょさん コメントありがとうございます。

実は、私も写真部でした。
そのわりに、このレベルかよ。って話です。
現像液のD76や、酢酸の匂いが懐かしいです。

プロフィール

銀四郎お父さん

Author:銀四郎お父さん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア