fc2ブログ

NIKKOR-Q Auto 135mm F2.8  を分解清掃(その4)

今日は、息子たちと、山にでも行こうかと思ったのですが、天気が悪かったので中止です。

コロナの関係で運動不足です。
アウトドア関係にはそれほど影響を受けないかとも思いますが、やはり、釣り、グループ登山など、回数は減っております。

仕方ないので、息子たちと自転車で温泉に行きました。

20210418003.jpg

サイクリングではないので、俺は通勤用のMTB、息子たちはシュラインです。
息子たちの成長が著しいので、もうサイズアウトしそうです。

帰りに、にわか雨が降ったのですが、
次男は「俺は逆境にもまけない、突き進むのみ」といい、長男は「ATフィールド展開」といってフードを被ってそのまま走ろうとします。
俺は、ちゃんと、屋根の下に誘導して雨宿りをしました。二人とも若いのだなぁ・・・

さて、分解清掃したオートニッコール135mm F2.8の試写です。

20210414001.jpg

こでがビフォー

20210418001.jpg

清掃後
すばらしい写りです。

そに子は

20210414002.jpg

ビフォー

20210418002.jpg

アフター

いいですね。
しかし、最短撮影距離はそれほど良い感じではないです。
ポートレート域が良い感じですね。モノコートだけど、レンズは4枚だけなのでヌケもよいしシャープです。

これを開放で使うとなると、フルサイズのミラーレスが使いよさそうだな・・・
次のボーナスで考えるか・・・


デジタル一眼ランキング
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

銀四郎お父さん

Author:銀四郎お父さん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア