久しぶりのトレラン
今日は、少し晴れてきたので午後からトレランに行くことにしました。
午前中は自作ギターアンプのケースの加工
昼飯を食べてから山へ

こんな格好です。
アシックスのトレランシューズ
ワコールのCWX
ユニクロのショートパンツ
TSデザインのコンプレッションシャツにユニクロのTシャツ
夏になったらタイツとコンプレッションシャツは脱ぐけど、アルプスなんかの高地を走るときはほぼこんな感じです。
最近、考えているのはコンプレッションシャツと防寒インナーとドライレイヤーのどれがいいのかなぁ?
なんとなく、気が引き締まるのでコンプレッションシャツを着ているのだけど、締め付けがパフォーマンスを下げたりしないのだろうか?
それより、写真を見て自分が太ってきていることに気が付きました。
気を付けなくては・・・

こんな格好でも、登りは汗をかきます。汗はたまらないので、体温をキープすればそのうち乾いてくれます。

少し下っている杉林を走ると爽快です。
今日は、小さなタケノコも採ることができました。
わずかな時間ですが体を動かせたのでリフレッシュできました。
また、明日から1週間がんばります。

デジタル一眼ランキング
午前中は自作ギターアンプのケースの加工
昼飯を食べてから山へ

こんな格好です。
アシックスのトレランシューズ
ワコールのCWX
ユニクロのショートパンツ
TSデザインのコンプレッションシャツにユニクロのTシャツ
夏になったらタイツとコンプレッションシャツは脱ぐけど、アルプスなんかの高地を走るときはほぼこんな感じです。
最近、考えているのはコンプレッションシャツと防寒インナーとドライレイヤーのどれがいいのかなぁ?
なんとなく、気が引き締まるのでコンプレッションシャツを着ているのだけど、締め付けがパフォーマンスを下げたりしないのだろうか?
それより、写真を見て自分が太ってきていることに気が付きました。
気を付けなくては・・・

こんな格好でも、登りは汗をかきます。汗はたまらないので、体温をキープすればそのうち乾いてくれます。

少し下っている杉林を走ると爽快です。
今日は、小さなタケノコも採ることができました。
わずかな時間ですが体を動かせたのでリフレッシュできました。
また、明日から1週間がんばります。

デジタル一眼ランキング
スポンサーサイト