fc2ブログ

寝る前にリラックス

寝つきが悪いので、寝る前に読書をしたりします。

一日のいろんなことをいったん忘れて、ゆっくり寝るためには軽い読み物がいいです。

20210527001.jpg

こんな本が好みです。
池波正太郎先生の「剣客商売」
大体、小兵衛が勝つし、罪のない話が多いので実に気持ちが落ち着きます。

時代劇の良さですね。年寄りにはこんなのがいいのです。

最近はこんなマンガをタダ読みアプリで読んだりします。

20210527002.jpg

江戸前の旬です。
これも、寿司勝負は旬が大体勝つし、嫌な話はなく人情あふれる話ばかりです。
池波正太郎先生をモデルとしたであろう登場人物も出てきます。

これでも、眠れないときは、海外のハイファイサイトで手に入れた英語版のサービスマニュアルを読んだりしますが、この時は意外に気になる回路に巡り合って調べてしまうこともあります。

お仲間のサラリーマンの方も、色んなストレスを抱えていると思いますが、うまくストレスを解消してゆっくり眠れたらいいですよねえ。


デジタル一眼ランキング

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

いいですね~!

鬼平も面白いです。勧善懲悪が気持ちいいです。
最近はYouTubeからダウンロードして車で聞いてます。
池波正太郎も好きですが、私は特別に藤沢周平が好きですね~。

Re: いいですね~!

岡山ジャンク倶楽部さん コメントありがとうございます。

鬼平もいいですねぇ。
YouTubeからダウンロードして車で聞くという事は音声だけを楽しんでおいでということなのですね。
そんな楽しみ方もあるんだ・・・

私はエッセイからのスピンオフで池波正太郎の時代ものを読むようになったのですが、藤沢周平もチェックしてみます。

朗読ものです。

銀四郎お父さん、YouTubeはテレビ番組などではなく、
朗読ものがたくさんありまして、それを聞いているってことです。
運転中に本が読めるという作戦ですね。
まあ、読んではないんですが。

オンキョーは残念ですね。
時代が変わっていってるんだから、しょうがないといえばしょうがないんでしょうが、
ひとつのことをまじめにやってたんじゃダメになるって、難しいもんです。

Re: 朗読ものです。

岡山ジャンク倶楽部さん コメントありがとうございます。

ほうほう、朗読ものがあるのですね。朗読で本を楽しんだことはないのですが、車の中で楽しめるというのはなかなかよさそうです。勉強になりました。
そこからの発想なのですが、私は落語も好きなので、そんなのも楽しいかもしれません。

オンキョーは残念ですね。知り合いにオンキョーの技術者がいて退職の時に捨てるといっていた社内資料(バスレフの研究資料)をもらったりしたことがあるので、なかなか思い入れがあったのですよ。
優秀な技術者もいたので、フジフィルムのように別の事業に展開できたらよかったのでしょうが、それもなかなか難しいのでしょうねぇ。
プロフィール

銀四郎お父さん

Author:銀四郎お父さん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア