fc2ブログ

SK11のハンドル付ヘックス

久しぶりに工具を買いました。

20210712001.jpg

SK11のハンドル付ヘックスレンチです。
こういうかゆい所に手が届く工具を作ってくれますねぇ。SK11

ヘックスは色々持っています。

20210712002.jpg

ハゼットのヘックスソケットとシグネットのL型ヘックス
他にも定番のPBのヘックスも持っています。

最近自転車を触ることが多いのですが、自転車もオートバイもヘックスは7割くらいは5mmを使っている気がします。
なので、使用頻度の高い5mmだけハンドル付きのものにしてみようかと思ったのです。

使用した感じは、少しトルクの感じ方が違うようですがよいですね。
プラスチックハンドルのせいか、少しやさしい感じに使えます。

5mmはこればかり使ってしまいそうです。


中学校受験ランキング
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

SK11(・∀・)!

世界のトップブランドSK11(・∀・)!ゞ( ̄∇ ̄;)お前異常にSK11に反応するよなwww

ちょっとトルクが掛けたい時にハンドル付きだと楽ちんですよねー
私も5を沢山使うような気がします(*´ω`*)

Re: SK11(・∀・)!

まぐまぐさん コメントありがとうございます。

本当にSK11は素敵です。ハンドル付きのヘックスで片側がボールポイントなんてのはかゆい所に手が届く工具ですよ。
ブレーカーハンドルやキセルレンチ、ヘッドのまわるラチェットetcこんなのが欲しいなぁというのをジャストミートで提供してくれています。
高価ではないですが、それなりのクオリティなのもお気に入りポイントです。
使用頻度の高い5mmだけ、これを買ったのでパッと見て手が届くのかなと思っております。
プロフィール

銀四郎お父さん

Author:銀四郎お父さん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア