fc2ブログ

LUXMAN L-30の修理(その2)

ヒューズは切れていましたが、終段は生きていたLUXMAN L-30です。

今日は、ドライバーTRと、バイアス用TRとバイアス調整用半固定VRを分解しチェックしました。
特に問題なし・・・

外した時に、付近の抵抗も確認しましたが問題は無いようです。
となると、スピーカー端子の短絡によるヒューズ切れかなぁ?

20210729001.jpg

部品を元に戻して、新しいヒューズを入れて電源を投入します。
特に何もおきません。

スピーカー端子には盛大なDCが漏れておりました

20210729002.jpg

次に怪しいのは、こいつ(初段の差動回路)です。


デジタル一眼ランキング

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

銀四郎お父さん

Author:銀四郎お父さん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア